2021年09月26日

【仁】イエタテ東部版!!



お久ぶりです、仁です。

私が好きな事は、
「低燃費住宅静岡のお家を見ること」
「低燃費住宅静岡であるTK武田建築の皆さんに会うこと」
「イエタテで低燃費住宅静岡の記事を読むこと」


低燃費住宅静岡のお家を見るのが好きだから、
建てた後なのに構造見学会や完成見学会へ行きたくなっちゃう178

TK武田建築の方々に会って話すのが楽しいから、
建てた後なのに構造見学会や完成見学会へ行きたくなっちゃう178178

イエタテに載っているいろいろな会社のお家と比較すると低燃費住宅静岡の良さを再認識できるから、
建てた後なのにイエタテを読みたくなっちゃう178178178


しか~し、
残念なことに、いままで低燃費住宅静岡の記事が載っていたのは
イエタテ中部版のみ

私が住んでいるのは静岡県東部、、、、


「載りますよ~」と教えてもらい、
家の近くの配布場所からイエタテをもらって帰っても、
載ってな~い!!!
というわけで、近隣ではイエタテをもらっていませんでした。


なので、
イエタテで低燃費住宅静岡の記事を見るために
中部に出かけた時にもらっていったり、
見学会でもらって帰ったり、
イエタテWEB版をチェックしたりemoji25



そんなこんなで、




ついに、、、





低燃費住宅静岡がイエタテ東部版に登場

WEBもいいけど、やっぱりペラペラめくれる冊子の方が見やすいわ201






東部版に載ることで、
省エネで快適な低燃費住宅静岡のお家をいままでより広く知ってもらえる機会が増えるといいなあface25



早く東部で開催される低燃費住宅静岡の見学会に行きたいなあicon25



東部にも未来の事を考えた低燃費住宅静岡のお家がたくさん建つといいなあemoji51





emoji08emoji08emoji08すごく楽しみemoji08emoji08emoji08









最後までお読みいただきありがとうございました196






  


Posted by TK武田建築  at 15:01Comments(0)低燃費住宅完成見学会家づくりお施主さん

2021年07月14日

【舞】一生のお付き合い

こんにちは!


投稿が、長らく、大変長らく できておりませんでしたこと、、

大変申し訳ございません!

(自分のPCで投稿ができるようになったので、
アップ頑張ります!)


先日、お引き渡しをさせて頂いたお施主様より


『芸術品のようなお家ですよ!快適です!!』

嬉しすぎる、感動な誉め言葉をいただきましたicon14icon12


弊社を選んでくださって、本当にありがとうございますemoji49



お引き渡し後も、お困りの際は

親身になって、お手伝いさせて頂きますicon06

一生のお付き合いをさせて頂いております。

今後ともよろしくお願いいたします。


環境を守り、

ご家族に健康、

子供たちの未来を守る

低燃費住宅の家が


多くの方々に知っていただき、


一軒でも多く、増えていきますように...emoji50



私たちの願いでございますicon25




写真は、お施主様より頂いた

シャンパンです175





ありがとうございますface25









ゆったりと、、

味合わせていただきました156


本当に、ありがとうございました。




今後とも、よろしくお願いいたしますemoji49emoji49
  


Posted by TK武田建築  at 17:19Comments(0)低燃費住宅大切なお客様

2021年06月03日

【仁】リアルシャドーチェック☆リベンジ 謎解明編

これまで、春に感じた肌寒さの原因を探るべく、
2020年9月からシャドーチェックとともに温度測定を行った結果をお伝えしてきました。










今回はついに、謎の解明編です。



シャドーチェック
※11月~4月の12時頃の画像。

11月 12月
1月   2月
3月   4月



温度比較
※24時間換気を熱交換モード「弱」状態で6時から21時まで測定した11月~4月のデータを比較。






<備考>
・11、12月は朝6:00までエアコン除湿使用。1月のみ朝6:30までエアコン暖房使用。
・日中は一切冷暖房は使用せず。
・4月の外気が低いのは、寒気の影響。tenki.jpより




●11月と3月は、外気温が同じくらいでも1階・2階・ロフトの室温が3~5℃の差がある。 
●寒気の影響で外気温が低かった4月も、室温は3月とほぼ変わらない。
 つまり、4月も3月と同じような春の陽気だった場合でも、室温は大して変わらなかった可能性は高い。
●室温が1番高い11月と比べると、3月の陽ざしの入り具合は40%程度、4月は10%程度。
●朝6時頃に1番室温が低い1月も、陽ざしが入る1階と2階では昼間の室温が3・4月と変わらない。
●朝の室温が3・4月と変わらない12・2月は、陽ざしが入る1階と2階では昼間は3・4月よりも室温が高くなる。
●陽ざしがよく入る11月~2月は、昼間に室温上昇が見られる。
●陽ざしの入る量が少なくなった3・4月の室温は、1日中ほとんど変わらない。
●北側に位置して陽ざしがほとんど入らないロフトの室温は、朝の室温差をほぼ保ったまま。

日射取得量が多くなる秋・冬は、
昼間の室温が上がりやすくなるだけではなく、陽ざしにより春よりも温かさを感じやすいのではないか。

また、冬と春の室温が同じくらいであっても春の方が肌寒く感じるのは、
室内で過ごすときの服装が関係している可能性もある。
冬は外気がかなり低くなるため、必然と服装も厚着となる。
しかし春は外気温が上がるため薄着となるが室温は変わらないため、そのまま室内で過ごすと肌寒さを感じるのではないか。

つまり、
春に肌寒さを感じる大きな原因は、
日射取得量の減少と外気温の上昇

と考える。

陽ざしの量が減る原因は、太陽の高度上昇に伴い屋根や庇が日射遮蔽効果を発揮してしまうから。
といっても軒の出を減らすとか庇を取り外すなんてできないし、
暖房をつけるほど寒くはないので、
肌寒さを解消したい時は服をプラスしてみよう!!












最後までお読みいただきありがとうございました196



  


Posted by TK武田建築  at 17:36Comments(0)低燃費住宅性能

2021年05月26日

【仁】リアルシャドーチェック☆リベンジ (3月~4月)

前回は、シャドーチェックリベンジ結果(室温測定付き)12~2月編でした160






今回は、3~5月春時期の結果報告です。



3月
9時頃

12時頃

15時頃


<備考>
・24時間換気は熱交換モード。
夜間、日中ともに暖房・除湿せず
家の中にいると肌寒さを感じる。




4月
9時頃

12時頃

15時頃


<備考>
・24時間換気は熱交換モード。
夜間、日中ともに暖房・除湿せず
家の中にいると肌寒さを感じる。







5月
※陽ざしが入らなくなったため、撮影はしていません。

<備考>
・24時間換気は換気モード。
・~6:00除湿21℃   日中はエアコン使用せず
肌寒さは感じない。
・外は暑く、室内に入ると涼しさを感じる。



次回は、測定した結果を参考にして、春に感じる我が家の肌寒さの謎を解明したいと思いますemoji02






最後までお読みいただきありがとうございました196














  


Posted by TK武田建築  at 13:28Comments(0)低燃費住宅性能

2021年05月21日

【仁】リアルシャドーチェック☆リベンジ (12月~2月)

前回は、シャドーチェックリベンジ結果(室温測定付き)9~11月編でした160



今回は、12月~2月冬時期の結果報告です。

12月~2月は、晴れた日と曇りの日の違いも調べてみました。
グラフは、各部屋を測定した結果と、晴れの日と曇りの日の1階LDと外の結果です。


12月
9時頃

12時頃

15時頃




<備考>
・24時間換気は熱交換モード。
夜間、日中ともに無暖房
・陽ざしの入る1階リビング掃き出し窓近くの床に温度計を設置(9:00~21:00の最高最低温度を記録)
      MAX29.4℃ MIN14.5℃
      MAX24.6℃ MIN17.0℃





1月
9時頃

12時頃

15時頃



<備考>
・24時間換気は熱交換モード。
・晴れの日も曇りの日も、6:30まで暖房使用(23℃ 風量自)  日中は無暖房
・陽ざしの入る1階リビング掃き出し窓近くの床に温度計を設置(9:00~21:00の最高最低温度を記録)
      MAX27.2℃ MIN12.9℃
      MAX15.1℃ MIN12.4℃





2月
9時頃

12時頃

15時頃



<備考>
・24時間換気は熱交換モード。
夜間、日中ともに無暖房
・曇り測定日は、
一日雲が多かったが、昼~15時頃は晴れ間もありたまに陽ざしが入った。





次回は、







最後までお読みいただきありがとうございました196


  


Posted by TK武田建築  at 22:46Comments(0)低燃費住宅性能

2021年05月19日

【仁】リアルシャドーチェック☆リベンジ (9月~11月)

GW明けからだいぶ気温が高くなり、
家に入った時に
「涼しい~face17
と感じるとこが増えてきました。
やっと室内の温湿度が私好みになってきたと思ったのに、、、、
もう梅雨入りemoji19



さてさて、
以前私は、
引っ越した時に感じた我が家の肌寒さの謎を調べるべく、
リアルシャドーチェックをしてみた事がありました。



毎月晴れた日の10時頃にリビングを撮影し、
陽ざしの入り具合を調べるという方法だったのですが、
室温を調べていなかったので
冬より春の方が室内が低いのかどうかハッキリとわかりませんでしたface15


というわけで、
今回は、9月から4月まで日射しの入り具合だけでなく室温測定もしてみましたemoji08emoji08emoji08



調べ方は、リビングを1日3回(9時、12時、15時)撮影し、
1階LD、2階吹抜、脱衣所(北側)、ロフト、2階北西部屋、外の温度を
1日数回(6時、9時、12時、15時、18時、21時)測定。

室内測定用は、どの場所も同タイプのデジタル温湿度計(精度±1.0℃)を使用。
「1階LD」は、直射日光が当たらないマグネットボードに目線の位置で磁石付け。

「2階吹き抜け」は、吹き抜け部分にある腰壁の上に設置。

「脱衣所」は、窓の縁部分に設置。
北側に位置しているため陽ざしがほとんどはいらない
ただし、4月下旬〜9月初旬頃までは、日の出の時間や方位によって周辺家屋の隙間から朝日が入りこむ時間帯がある。


「ロフト」は、格子部分に設置。
北側に位置しているため陽ざしがほとんどはいらない
ただし、4月下旬〜9月初旬頃までは、日の出の時間や方位によって周辺家屋の隙間から朝日が入りこむ時間帯がある。


「2階北西部屋」は、5.25畳のたまに子どもが遊びで使用する部屋の窓近くにある本棚上部に設置。
陽ざしがほとんどはいらない
ただし、4月下旬〜9月初旬頃までは、日の出の時間や方位によって周辺家屋の隙間から朝日が入りこむ時間帯がある。

「外」は、アナログタイプの温湿度計(精度±1.0℃)を玄関庇下の直射日光&雨が当たらない場所に設置。



日中はレースカーテンを使用しているため、シャドーチェック画像はレースカーテン使用時のものです。
レースカーテン有り無しの違い
  

また、9~11月は外部シェードを使用した時の測定も行いました。
外部シェード有り無しの違い
  

タイマー撮影や自動室温測定器などを使用しているわけではないため、
撮影時間も測定時間も30分くらいまで誤差があったり
測定忘れの時間帯もあったりしていますemoji06
だいたいこんな感じなんだな~、
と優しい気持ちでご覧くださいemoji02




ではでは、
シャドーチェックリベンジ結果(室温測定付き)9~11月秋編ですemoji02
※シャドーチェック画像は、左がシェード無し、右がシェード使用時です。
※グラフは、各部屋を測定した結果と、シェード有無時の1階LDと外の結果です。


9月
9時頃
  
12時頃
  
15時頃
  


<備考>
・エアコンを26℃設定微風を24時間運転
・エアコンに表示された消費電力
     シェードなし  82円/日 (26円/kWh  × 3.15kWh)
     シェードあり  50円/日 (26円/kWh  × 1.92kWh)
・24時間換気は熱交換モード。




10月
9時頃
  
12時頃
  
15時頃
  


<備考>
・6:00までエアコン除湿23.0℃。日中はエアコン使用せず
・24時間換気は熱交換モード。




11月
9時頃
  
12時頃
  
15時頃
  


<備考>
・シェード無しの日は、6:00までエアコン除湿22.0℃。日中はエアコン使用せず
・シェードありの日は、夜間、日中ともにエアコン使用せず
・24時間換気は熱交換モード。
・陽ざしの入る1階リビング掃き出し窓近くの床に温度計を設置(9:00~21:00の最高最低温度を記録)
     シェードなし MAX34.3℃ MIN16.5℃
     シェードあり MAX25.2℃ MIN18.4℃





次回は、
です。





最後までお読みいただきありがとうございました196









  


Posted by TK武田建築  at 23:44Comments(0)低燃費住宅性能

2021年03月29日

【仁】 緑の柱(外構用)の劣化具合


先月まで積もっていた雪も、今ではだいび溶けてきました。

さて、我が家に引っ越してきてから3年が経ちました。
この時期になると、引っ越し時の大変だった記憶が蘇りますface20

久々の今回は、ウッドステップの塗装直しについてです。



我が家は外構にも緑の柱を使用していますemoji50
といっても、家に使われている物とは少し違うんです。
緑の柱に外構用の塗装がされたパーマエクセルという木材です。




我が家は玄関格子、フェンス、ウッドステップと3か所で使用しているのですが、
ウッドステップは一早く色褪せてきたのでメンテナンスを行いました。

格子やフェンスと比べて色褪せが早い原因は、
ウッドステップは水はけが悪い事と、
子供達がよく乗って遊ぶので塗装が剥げやすいのかな、と思っています。





塗料は、コシイのステンプルーフ
色は濃いブラウンの「ローズウッドブラウン」です。
塗料はかなりサラサラしていました。



乾いた雑巾で表面をキレイにし、
マスキングテープをし、
子供達と刷毛でぬりぬり。



before


after




ステンプルーフは、外構使用では塗装回数が2回塗り以上となっています。
しかし、塗装直しの度に2回も3回も塗るのは手間だなぁと思い、
どれだけ違いが出るのか塗る回数を変えて実験してみましたface25

上から、1回塗り、2回塗り、3回塗りです。
色の違いがハッキリしていますねface15

撥水効果を調べるために、塗装数日後の雨上がりに撮影。
1回塗り

2回塗り

3回塗り

1回塗りは撥水力を感じませんでしたface15



3か月後

すでに色褪せていますねface20

撥水力は、、、
1回塗り

2回塗り

3回塗り

2回塗りもほとんど撥水してない??


6か月後

色褪せているというより、黒ずんでいる、、、??


3回塗りも撥水力がかなり落ちてきているみたいですemoji06



塗り方にも問題があるのかもしれませんが、
パーマエクセルの塗装直しは、3回塗り以上が良さそうですemoji02
手間を惜しんではいけない、という事がよくわかりましたface15
大事に長く使うためには、定期的に塗装直しが必要ですねemoji01






最後までお読みいただきありがとうございました196





  


Posted by TK武田建築  at 14:02Comments(0)低燃費住宅緑の柱建材メンテナンス

2020年12月31日

【舞】今年最後の見学会

こんにちは〜emoji14


本日は
12月26日27日に開催させて頂きました
島田市の完成見学会についてご報告ですicon01


低燃費住宅ではお施主様のご好意により
見学会を開催させて頂いております。

このご時世にも関わらず、見学会を開催させて頂きまして
お施主様に感謝でございますemoji01

本当にありがとうございました。


今回は
【完全予約制】

で、人数制限での開催とさせて頂きました。


お客様皆さまにも
ご理解頂きましたこと
お詫びと感謝申し上げます。
ありがとうございました。


ありがたいことに
前日には予約満員となりまして
今回も大盛況の見学会となりましたemoji01
(毎度大盛況です!)


では、『次元の違う!高気密高断熱の家』


《お客様の反応は。。。❓》


室内は、朝から暖房を消しているのに
ポカポカ暖かく、、emoji15



初めて低燃費住宅にお越しのお客様からは


わあ〜〜〜

あったかーーー〜い!
face08face25175



すごおおおー〜〜〜いemoji02


と玄関に入った瞬間に
気持ちの良い反応をたくさんいただきました156



そして着ている上着は脱ぎます脱ぎます



本当、半袖でも充分ですよ。



『床暖房していますか?』

『床もあったかーい!』

という声もありました。


床暖房はしておりませんよemoji01



無垢材が標準仕様

無垢材は保温、保冷の役割をしてくれます。

ですから部屋は暖かいので無垢材も暖かい〜。。emoji15

さらには、床下にも断熱材が入っておりますicon23


emoji50無垢材は15mm

emoji50無垢材の下には12mmの合板

emoji50その下には25mmの断熱

emoji50その下には24mmの合板

emoji50土台には10cmのネオマファームという断熱材


なので、床も

あったかーい


のですよ♪



《お施主様のこだわり・テーマ》

【合理性と非合理性を楽しむ家】



今回のお施主様からコメントを頂きましたface01

弊社の高気密高断熱の家の合理性

非合理性(無くてもよいもの、高コストなモノ、メンテナンスが必要なモノ)な
贅沢品をあえて採用して、生活を楽しみたい♫
という意図で、
〝合理性と非合理性を楽しむ家〟というテーマを頂きましたface17


合理性

次元の違う、高気密高断熱の家による

•光熱費の削減

•ローメンテナンス

家事動線や回遊動線による

•ロー家事




お掃除ルンバのステイ場所♫
ルンバが通れるように扉の下は開口に。


◆非合理性

ⅰ) リビングにはドイツから直輸入のへーべシーベのトリプルサッシを採用

開放感溢れる大きな開口


今回の見学会の際には
まだお庭は完成しておりませんでしたが、

ヘーベシーベの窓の向こう側には、パーゴラとウッドデッキを設置し

•お庭とLDKとの一体感を実現




ⅱ) 愛犬専用のお部屋の扉は格子戸に

さらには可愛い、、175





肉球〜〜のデザインface05


こちらは奥様のリクエストでemoji01


元大工さんの社長が試行錯誤の上、
完成しましたface22


ⅲ) 浴室にはTVを付けて毎日のバスタイムはいつでも快適に楽しく♪
  

贅沢品も、生活を楽しむためには必需品ですよねemoji49



ぜひ生活してからの
その後のご様子も、聞かせてくださいねicon14

****************************************************


性能を一軒一軒、最大限に活かした設計で

さらには
お施主様のこだわりが詰まった、

オンリーワンでナンバーワンの家


代表で、今回のお施主様の住宅について紹介させて頂きましたicon25
ご協力頂きまして、誠にありがとうございました。


今年度は、他にも5軒のお家が完成し、

皆さまセンス良く、こだわりが詰まっているお家ばかりでしたemoji08emoji08



今年度からの見学会は

新型コロナウィルス関係で
開催出来なかったり、対策しながらの開催をさせて頂き
お施主様方にご理解頂き、お客様にもご理解頂き
誠にありがとうございました。



いよいよ今年も今日で最後。。。


今年一年、

暑い日も寒い日も、職人さん方、お疲れ様でした。ありがとうございましたemoji01

忙しい中、不慣れな私の面倒を見ていただき、お気遣い頂き、会長、社長、ありがとうございました。



皆さまはどんな一年でしたでしょうか?



私自身は4月より入社させて頂き、あれよあれよと言う間に
年末になってしまいましたが、、


とっても充実した時間を過ごすことができました。
感謝感謝です!


来年はもっとお客様にご満足して頂けるように
精進して参ります。



皆さま、今年は大変お世話になりましたemoji52

来年もまた、どうぞよろしくお願いいたしますemoji08


年始は1月6日より通常営業となります。


それでは

良いお年をお迎えください196


最後までお読みいただきありがとうございますface22

——————————————-
低燃費住宅静岡 TK武田建築
『未来の子どもたちのために』

▼ホームページ
http://tk-takeda.co.jp/

▼イエタテ
https://www.sumailab.net/teinenpi/
  


Posted by TK武田建築  at 14:24Comments(0)低燃費住宅完成見学会性能家づくり

2020年12月23日

【仁】 年末大掃除特集~吹抜け、収納扉の取っ手、お風呂~

前々回は、24時間換気扇のお掃除についてで、

前回は、窓と外壁掃除についてでした。





それでは、年末大掃除特集第三弾。

今回は、
設計段階から掃除のしやすさを追求した吹き抜けや、
気になってお掃除してみた箇所についてお伝えします。


●吹抜け●

我が家の吹き抜けにはシーリングファンがついています。
このファンのお掃除は、吹抜け横の廊下から簡単にできますface21

結構埃が溜まるんですよね~。



吹抜けにはFIX窓が2枚あります。
窓掃除がしやすいように、吹抜け横の部屋には小窓をつけました。

落ちないように気を付けないといけませんがねface15


住んでからわかったことが、
シーリングファンの風の影響もあってか、
FIX窓につけたシェードカーテンや吹き抜けの壁に埃がつくという事。

そんな埃とりも小窓のお陰で簡単にできます。


これから家づくりを始めるという方、
設計中と言う方、
脳内シュミレーションを何度もして、
過ごし方だけではなくてお掃除の仕方も考えてはいかがでしょうかemoji08


●収納扉の取っ手●
我が家の室内ドアは、神谷コーポレーションのフルハイトドアです。
いつ見ても格好いいんですよ~face23
神谷コーポレーション フルハイトドア例


我が家は、室内ドアと収納扉で色分けしました。
収納扉は、できるだけ部屋を広くみせるためにホワイトですemoji08
また、子供でも開きやすいように取っ手付きを採用しました。

取っ手もホワイトにした事で最近気になった場所が、、、、、、

それは、取っ手の汚れ158

ホワイトではなく、グレーになってしまいましたface15


そこで取り出したのは、頼りになるメラミンスポンジ


水を付けて少しこするだけで、

  

emoji08ビューティホーemoji08


掃除した場所としていない場所を比べると一目瞭然156



メラミンスポンジでお掃除するときは、
素材によって合う合わないがあるのでしっかり確認をしてくださいねemoji02



●収納扉の取っ手●
我が家のお風呂はタカラスタンダードの人造大理石浴槽なんですが、
たびたび黒くなってしまう場所が現れますface24 


浴槽やカウンターの淵が黒ずんでしまうんです。
最初はカビを疑ったんですが、スポンジでこすっても漂白しても取れませんでした。

そこで中嶋さんに相談してリトライemoji02

キレイにするために必要な道具は、
我らが救世主メラミンスポンジ


メラミンスポンジで水をつけてこするだけで、、、、

emoji08ビューティホーemoji08


この黒ずみの原因は、デザインを重視したシャワーホースでした。

ホース部分のメッキが人造大理石の淵にこすれることで起こっていたようです。

格好よさと汚れにくさを併せ持ったシャワーホースができるといいなface21




もう2021年はすぐそこです。
皆様、体に気を付けてお過ごしくださいemoji02


2020年最後の見学会ももうすぐです。
低燃費住宅のすごさ、お施主さんのこだわりを堪能できますemoji08
よかったら行ってみて下さいね~face22













最後までお読みいただきありがとうございました196  


Posted by TK武田建築  at 16:03Comments(0)低燃費住宅性能家づくりメンテナンス

2020年12月22日

【仁】 年末大掃除特集~窓&外壁~

前回は、24時間換気扇のフィルター&ファン掃除についてでした。



2回目の今回は、
低燃費住宅の特徴である内開き窓やローメンテナンス外壁のお掃除についてお伝えします。


●窓掃除●
低燃費住宅と言えば、トリプルガラス樹脂サッシの分厚い窓。


この窓は、一般の外付け窓と違い、窓が内側に開きます。

つまり、2階だろうと3階だろうとはめ込み式のFIX窓でなかったら
家の中にいたまま窓の外側もお掃除できるのですface23


私が窓掃除に使っている道具はコチラ

CAINZ スプレー付き窓ガラスワイパー

スプレーでシュシュっと水をかけ、
ゴム部分で汚れとともに水を切り、
雑巾で窓を拭き、
マイクロファイバー部分で仕上げをする。

一枚の窓掃除にかかる時間はたったの数分emoji13

一度脚立に乗ったら仕上げが完了するまで降りなくてもよい
という素晴らしい掃除道具ですface25


ただし、我が家の1階には引き戸タイプの窓があります。
その窓は開き戸のように内側に開かないので、窓の外側は室内から掃除ができないんですけどねface15


この窓掃除における注意事項は、
必ず窓の下にシートなどを敷くこと

そうしないと、窓から水と共に落ちた汚れが床についてしまいますから~~~~158



●外壁掃除●
低燃費住宅では、雨が汚れを落としてくれるというローメンテナンスの外壁を使用しています。

家が建ってからもうすぐ3年ですが、
一度も外壁の掃除をしたことがありません。

私が住む地域では最近全然雨が降らないですが、
雨が降ったらキレイにしてもらおう
と考えていて、この年末に掃除をする予定ありませんでした。


が、しかし、
ふと玄関周りの外壁を見てみたら、結構汚れていたんです158

写真だとちょっとわかりにくいかもしれませんねemoji07

この汚れの原因は、

雨が全然当たらない事。
台風のようなひどい風雨が来ない限り玄関周辺の外壁に雨が当たることはありませんemoji19

そういうわけで、外壁によるセルフメンテナンスが望めない以上、
自分できれいにするしかないのです。

なので、水をかけてブラシでゴシゴシしてみました。
3年分の埃は思っていたより手ごわかったですface15

画像半分より上が掃除なし、下半分が掃除した箇所です。
違いがわかりますかね??

これからは時々外壁に水を掛けたいと思います。




ここで、
低燃費住宅の外壁って本当は汚れやすいんじゃないのemoji02
と思われる方もいるかもしれません。

いえいえ、そんなことはないんですface25
玄関がある場所と同じ面の雨が当たる場所は、
何もしなくてもキレイな状態を保っていましたよ。



ただ、この外壁がうまく機能してセルフメンテナンスが最大限に発揮できるのは、
埃や花粉などの汚れです。
キッチン換気扇の油汚れや24時間換気扇の吸排気口の汚れ、
日が当たらない事が原因の藻などのお掃除は苦手なそうです。

そういった汚れをお掃除した時には、また報告したいと思いますemoji26




トリプルガラス樹脂サッシや特性外壁を実際に見てみたい方は、
ぜひ見学会へ行ってみて下さいねface25











年末大掃除特集第三弾はコチラ







最後までお読みいただきありがとうございました196  


Posted by TK武田建築  at 14:31Comments(0)低燃費住宅性能メンテナンス