2019年08月07日

【姫】7月の月次会議

こんにちは!

先月の月次会議には、久しぶりに3人(会長、社長、私)で行ってきました!


「低燃費住宅普及の会」での懇親会。

いろいろな想いが飛び交っていました。

終わりごろ、ビックなトップ2人のツーショットをパシャリ。




『可愛くして』とのことでしたので、可愛らしくしておきました。


元理事のお二人。

常に「低燃費住宅普及の会」全体のことを

ああでもない、こうでもない、と考えてくださっています。


やはり第一にあるのは

「未来の子どもたちのために」

です。

お飾りのコンセプトではありません!




未来の子どもたちのために、低燃費住宅を普及していきたい。

節目でしょうか。


今後とも変わらず、よろしくお願いいたします!!



少し謎のブログでした。

お読みいただきありがとうございましたicon12


‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
低燃費住宅静岡 TK武田建築
『未来の子どもたちのために』

▼ホームページ
http://tk-takeda.co.jp/

▼イエタテ
https://www.sumailab.net/teinenpi/


  


Posted by TK武田建築  at 14:25Comments(0)つぶやき低燃費住宅普及の会

2019年03月18日

【姫】新年会♪

こんにちは!

柴崎です。


先月、低燃費住宅普及の会の新年会がありました!


毎年恒例の出し物で、今回も楽しませていただきました( ◠‿◠ )

まず、さゆり社長の登場。




写真が小さくて見えづらいですが・・・
運動会でも活躍したゴージャスな着物と、お顔のまわりにお花が飾られていて
またまたすごくインパクトのある開幕でしたface25


出し物は、新人、エリア別、志向別と盛りだくさんでした!


志向別とはなにかといいますと・・・

人は『権威・結果・人格』の3つの志向を持っているそうで、
比率が多いものがその人の「志向」 ということになっています。


その志向別に分かれて出し物を披露したということです。

ちなみに、弊社メンバーは

会長:権威

社長:結果

柴崎:権威

です(^.^)

権威2人と仕事をする社長・・・大変ですね。


内容はこんな感じでした↓


権威→ロシアンルーレット(誰がわさびお菓子を食べたでしょうゲーム)

結果→井上陽水・・・の前に何かあったような気がしますが、忘れてしまいましたemoji06ごめんなさい

人格→マツケンサンバ




権威チームはなぜこのゲームをすることになったかというと、
権威の人はポーカーフェイスだからだそうです('ω')


6人中2人がわさび入りお菓子が当たるというもので、
私はそのゲームのメンバーに選らばれてしまい、、

まさかのわさび当たりました('ω')


もう一人も高松の多田さんという女性でした、、
大変でしたface20(笑)


答え合わせの時には めちゃめちゃ辛くて涙目でしたが、
私に手を挙げている方は少なかったかと思いますヽ(^。^)ノ

社長にはバレてしまったみたいですが、、


ということで、優勝は権威チームicon12


ご褒美に、2次会のカラオケを独占できるということでしたが、
団結力のない権威チームは集まらず、誰でもウェルカムして会場いっぱいになりました(*^。^*)



社長も、熱唱してましたよicon14



普段の社長をご存知の方は想像できないかもしれませんねface21

会長も歌っていましたが写真撮り忘れてしまいました。。
今回も美声を振りまいていましたよ。icon12



今回も普及の会の皆さんと交流することができ、楽しませていただきました。

今後とも皆さんと手を取り合い低燃費住宅を全国に広めていきたいですemoji12

ありがとうございました。



帰りは恒例の牛乳ラーメンを食べて静岡までドライブ(*^。^*)




今回は2日間食べすぎましたね。



最後までお読みいただきありがとうございました!

  


Posted by TK武田建築  at 09:40Comments(0)つぶやき低燃費住宅普及の会