2014年03月28日

君がいない、あの日から・・・

こんにちは( ๑*╹౪╹)(╹౪╹*๑)

ABC「君がいない、あの日から・・・」
ステキ175icon12
ガイシで歌ってくれるかな(*´ω`*) 



友人Rが作ってくれました٩꒰๑・д・꒱۶♡
手料理第3.4弾

お肉の量icon10



『 低燃費住宅 』
 ってなに?´∩。•o•。∩`? 


 ①外壁が違います!
 優れた断熱性能を持った厚い壁が特徴です。
 1台のエアコンでも家中が暖かい
 「トイレが寒くて、、、」 「廊下が寒くて、、、」
 といったことがありません。

 ②サッシが違います!
 3枚ガラスのトリプルサッシを使用していて
 家の中の暖めた空気を逃しません
 外の気温の影響を受けにくいから
 窓の不快な結露を抑えます

  中の熱を逃さないから、、、
 ③電気代を抑えられます!
 最小限のエネルギーで
 家中を暖められるから低燃費なんです。

 

スリッパなしでも足元が冷たくな~い175
一年中快適な‟春”の空間を室内に提供します。



icon25
http://tk-takeda.co.jp/
低燃費住宅の詳しいご説明を
させて頂いております(´∩。• ᵕ •。∩`)♡
是非、こちらもご覧ください。 
  


Posted by TK武田建築  at 10:16Comments(0)低燃費住宅つぶやき

2014年03月27日

ニコニコ

こんにちは(*´ω`*)

春っていいな
目に映るものすべてがキラキラemoji08
春の きれいな色と空気が好き

しかし、、、
夏は苦手デス ゚இωஇ゚ ゚。



興奮冷めやらず、、、
ラルク国立楽しかったなぁ 



友人の部屋とてもきれいでした٩( ᐛ )و 三日間ありがとー
社長おすすめの【つばめ】行ってきました175
トマトサラダおいしかったです(*´ω`*) 2個食べてしまった(笑)


 

『 低燃費住宅 』 施主様の住宅模型とエネルギーパス
 


 施主様の年間燃費合計額
            ¥77,123 




 我慢しなくてもエコで省エネな家
 従来のように高効率機械で自然を抑え込むのではなく 
 できる限り自然に逆らわず
 自然の力を活かし
 消費するエネルギーを節約すること。


 これがこれからの家づくりのスタンダードとなります。

icon25
http://tk-takeda.co.jp/
低燃費住宅の詳しいご説明を
 させて頂いております(´∩。• ᵕ •。∩`)♡
 是非、こちらもご覧ください。 
  


Posted by TK武田建築  at 10:47Comments(0)低燃費住宅つぶやき

2014年03月23日

しあわせ

 こんばんはヽ(*♥д♥*)ノ


 「L’Arc~en~Cielst 国立」
 
 バック側だけど、、、icon11結構近いぃぃぃ期待以上の座席175

 ハイドもメンバーも何回かバック側に来てくれたので
 肉眼で見ることができて感激でした(*´ω`*)

   
 バック側なので見ることが出来なかった花火(.ꏿωꏿ.),

 
 ■ラルク 国立 セットリスト 2014 初日
 1.get out from the shell
 2.SEVENTH HEAVEN
 3.REVELATION
 4.GOOD LUCK MY WAY
 5.BLESS
 6.HONEY
 7.winter fall
 8.New World
 9.READY STEADY GO
 10.the Fourth Avenue Cafe
 11.未来世界
 12.あなた
 13.MY HEART DRAWS A DREAM
 14.CHASE
 15.X X X
 16.wild flower
 17.DRINK IT DOWN
 18.※新曲※【EVERLASTING】
 19.Blame
 0.Caress of Venus
 21.Driver's High
 22.Link
 23.虹


 本当に
 楽しかったぁ( ๑*╹౪╹)(╹౪╹*๑)

 また行きたいな


   


Posted by TK武田建築  at 21:00Comments(0)つぶやき

2014年03月19日

L'Arc〜en〜Ciel

 こんにちはヽ(*♥д♥*)ノ

 明日、夜行バスに乗って東京へ行ってきます175
 初★夜行バス(笑)
 21日は楽しみすぎる国立でのラルクのライブ└( ^ω^ )」♪

 高まる~emoji08

 しかし、、、
 私が東京へ行くとemoji21またはemoji20になる確率高いから
 お天気が心配です(´・ω・`)

 
 ハイドに会えるよぉおおおぉface05
 しあわせ(*´ω`*)
 

 『低燃費住宅』
 家のお得な買い方
 ライフサイクルコストで考える

 ライフサイクルコストとは?


 


 住まいは長く住み続ける為に購入します。
 ですので、いくらで買ったかではなく、
 生活するうえでいくら掛かるかを
 考えて選ぶ必要があります。
 
 この本当の住まいのコスト
 「ライフサイクルコスト」と呼びます。






 


icon25
 http://tk-takeda.co.jp/
 低燃費住宅の詳しいご説明を
 させて頂いております(´∩。• ᵕ •。∩`)♡
 是非、こちらもご覧ください。 
 

   


Posted by TK武田建築  at 15:48Comments(0)低燃費住宅つぶやき

2014年03月18日

学ぶ

 こんにちはヽ(*♥д♥*)ノ


 今日から明日まで社長も
 世界基準の高性能住宅 『 低燃費住宅 』 の講習会で
 香川県高松市へ出張です( `っ•o•c´ )!

 
 学ぶことで
 得る多くの知識
 昔ながらの伝統技術・材料選定を活かしながら
 新しい技術や材料にも目を向け
 「温故知新」の精神で
 先祖代々受け継がれていく家づくりを目指し
 日々精進しております。


 
  壁の中の結露が家の寿命を縮める
 断熱化された近年の建物では
 室内で発生した空気と湿気が
 室内に溜まってしまう危険性があります。

 また、室内に湿気が溜まると 
 室内表面や壁体、屋根内部での結露 
 カビ湿気による藻類の発生サビ、剥離、凍害
 断熱性能の低下  など様々な問題が起きます。

 これらの被害を予防するためには
 
 計画段階で建材内部の結露の有無を予測し
 
 その対策を施す必要があります
 

 内部結露の発生しやすい環境は
 年間を通して二度あります。
 1 つ目は冬場に室内外の温度差で発生する「内部結露」

 2 つ目は夏のエアコンによる室内外の温度差で発生する
 「逆転結露」

 
 『低燃費住宅』では全ての地域で
 WUFI による解析を おこなうことで
 年間を通じて「内部結露」を防ぎます。



 

 ※「WUFI」・・・・ ヨーロッパ最大かつ最先端の応用技術研究機関である
            フラウンホーファー建築物理研究所で開発された建築物理ソフト。            
            様々な気候条件で壁や屋根を構成する各建材の熱・湿気挙動を正確に予測


  icon25
http://tk-takeda.co.jp/
 低燃費住宅の詳しいご説明を
 させて頂いております(´∩。• ᵕ •。∩`)♡
 是非、こちらもご覧ください。 
 


  


Posted by TK武田建築  at 12:28Comments(0)低燃費住宅つぶやき

2014年03月14日

さ、さむい

 こんばんはヽ(*♥д♥*)ノ

 
 今日、暖かくなると思っていたのに、、、
 
 さむ~いicon11


 

 社長よりいただきました175
 
 ありがとうございました٩꒰๑・д・꒱۶♡
 ご馳走様です



 「低燃費住宅」
 日本の戸建住宅では初めて
 EU公認エネルギーパスを取得いたしました。
 
 

 その結果、床面積当たりに必要な冷暖房エネルギーは
 43.7kWh/ ㎡

 日本における一般的な建築物150kWh/ ㎡
 国内最高4 等級120kWh/ ㎡とされておりますので

 

 国内最高等級と比較して約3 倍
 一般的な戸建と比較すると
 暖房エネルギー85%
 冷房エネルギー44%
 削減することができます。
 

 
 低燃費住宅の建物の
 省エネ技術は日本では最高レベル

 
 環境先進国のEU諸国でも
 高性能とされるレベルの住宅であることが証明されました。




 




 




 http://teinenpi-portal.com/tk_takeda/index.html
 低燃費住宅ドットネットに
 住宅展示場のご案内もあります。
 是非ご覧ください。
 宜しくお願い致します。   


Posted by TK武田建築  at 17:52Comments(0)低燃費住宅つぶやき

2014年03月12日

ふふふ

 こんにちは٩꒰๑・д・꒱۶♡

 
 先週から。。。
 

 体重が少しづつ上昇してきました。  
 気を付けなければ、、、来週にはハイドに会うんだから(痛)icon11
 


 

 昨日、滝川木材さんの木下さんから
 お菓子を頂きましたヽ(*♥д♥*)ノ 
 ご馳走様でした175  



 

 13日発行のフリーぺーばー『住まいラボ』に
 弊社の記事が掲載されています。 

 P16・17を要チェックです( ๑*╹౪╹)(╹౪╹*๑)



 




 


icon25
http://tk-takeda.co.jp/
 低燃費住宅の詳しいご説明を
 させて頂いております(´∩。• ᵕ •。∩`)♡
 是非、こちらもご覧ください。 
 

 




 

   


Posted by TK武田建築  at 11:58Comments(0)低燃費住宅つぶやき住まいラボ

2014年03月10日

・・・・・・・・・・

 こんにちはヽ(*♥д♥*)ノ

 昨日は友人Sちゃんと久しぶりにランチと
 友人Tさんのコンサートに行ってきました175
 
 スパーゴのハンバーグ♡オイシカッタ♡
 

 ランチもコンサートもすごく良かったです。
 しかし、、、まさかの、、、
 お財布忘れるという、、、
 大失態をやってしまいましたface07

 Sちゃん、迷惑をかけてしまい
 本当にごめんなさいicon10

 これに懲りず
 また遊んでください ゚இωஇ゚ ゚。


  『 低燃費住宅 』 

「温度のバリアフリー」は健康住宅の必要条件


 健康住宅としてはシックハウス対策以上に
 もっと大切かつ深刻にもかかわらず
 ほとんどの方がご存じない要素

 それは「家の中の温度差」  による健康被害。
 いわゆるヒートショックと呼ばれるものです。

 
 例えば、脳卒中や心疾患等の血管系の病気で亡くなる人は約28%。
 その原因として最近注目されているのが「家の中の温度差」。

 特に寒い冬場浴室やトイレ等で亡くなった方の多くは
 「家の中の温度差」によって血管系の疾患を起こしている事は
 かなり前から大学の専門家などから警笛を鳴らされていました。



 近畿大学 岩前篤 教授によると
 断熱性能を3等級、4等級、4等級以上と向上させていくと
 気管支喘息やアトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎等の症状が
 右肩上がりに改善していくといった調査報告が
 発表されております。


 岩前教授によると、室内温度が一定になる事で
 基本的な体力が失われにくくなり
 病気の発生率が低くなったと
 考えられております。


 「温度のバリアフリー」は
 高齢者だけでなく
 小さなお子様にとっても
 健康住宅の絶対条件と言えます。



 icon25
 http://www.tk-takeda.co.jp/
 低燃費住宅の詳しいご説明を
 させて頂いております(´∩。• ᵕ •。∩`)♡
 是非、こちらもご覧ください。 
 


    


Posted by TK武田建築  at 15:07Comments(0)低燃費住宅つぶやき現場見学会

2014年03月07日

か、かわいいぃぃい

 こんにちはヽ(*♥д♥*)ノ


 日曜日に友人Sちゃんと
 友人Tさんがでるコンサートに行ってきます175
 
 Sちゃんとは久々にランチもするので楽しみです♪ 
 でも食べ過ぎに気をつけなければ、、、icon10

 
 


 8日から19日まで会長は
 低燃費住宅の関係で高松へ出張です。
 今回は長い出張なので体調を崩さずに
 元気に静岡へお戻りください。
 おみやげ楽しみにしています(笑)



 低燃費住宅』には
 【スーパー断熱材 セルロースファイバー】  
 世界基準の高性能断熱材を使用しています。  
 
 最大の特長は
 調湿性能 
 木質繊維の持つ
 高い吸放湿性能によって
 壁の中や家の中の結露を低減する効果があります。

 
 1000度のバーナーで燃やしても
 表面が黒く炭化するだけで
 火が付きません

 
 万が一の火災にも
 この燃えにくさが時間を稼ぎ
 延焼を防ぐ役割も果たします。




 
 

 
お陰様でご好評につき 
 『 低燃費住宅現場見学会 』 随時、開催!

  
 
電話又はメールにてご予約下さい。
 宜しくお願い致します。
 




 


 




 


icon25
 http://www.tk-takeda.co.jp/
 低燃費住宅の詳しいご説明を
 させて頂いております(´∩。• ᵕ •。∩`)♡
 是非、こちらもご覧ください。 
 

   


Posted by TK武田建築  at 09:35Comments(0)低燃費住宅つぶやき現場見学会

2014年03月06日

はーと

 こんにちは└( ^ω^ )」♪


 L’Arc~en~Ciel
 国立ライブたのしみ~(๑♡∀♡๑)
 
 ワクワク感はんぱない175

 





お陰様でご好評につき 
 『 低燃費住宅現場見学会 』 随時、開催!

  
 
電話又はメールにてご予約下さい。
 宜しくお願い致します。
 




 


 




 


icon25
http://teinenpishizuoka.sequence.asia/
 低燃費住宅の詳しいご説明を
 させて頂いております(´∩。• ᵕ •。∩`)♡
 是非、こちらもご覧ください。 
  


Posted by TK武田建築  at 17:00Comments(0)低燃費住宅つぶやき現場見学会