2014年04月30日
年間光熱費8万円以下で暮らせる家
低燃費住宅が静岡初公開!
「年間光熱費8万円以下で暮らせる家」
TK武田建築では
今度のゴールデンウィーク期間中の5月3日(土)~6日(火)に
静岡市駿河区大和にて
『低燃費住宅 完成現場見学会』を開催いたします。
今回、ご紹介するのは「(太陽光発電に頼らずに)年間光熱費8万円以下で暮らせる家」として話題となっている
世界基準の高性能な家「低燃費住宅」の静岡第一号の家です。

日時:5月3日(土)~6日(火)
時間:9:00~20:00
会場:静岡市駿河区大和2丁目5-18
(JR静岡駅南・南幹線・ジャンボエンチョー静岡店さんの近くです)
※カーナビ等で検索不可能な場合は、下記までお気軽にご連絡ください。
※混み合うことも予想されますので、お電話でご予約いただけましたらスムーズです。
【見学予約連絡先】
◆TK武田建築 TEL:054-278-9958(平日10時~17時)
◆当日の連絡先
090-8188-7785(タケダ) 090-3511-0174(ナカジマ)
「低燃費住宅」の素晴らしさを、ぜひ会場でご体感ください。
お気軽にご来場ください。
会場でお待ちしています!

http://tk-takeda.co.jp/
低燃費住宅の詳しいご説明を
させて頂いております(´∩。• ᵕ •。∩`)♡
是非、こちらもご覧ください。
「年間光熱費8万円以下で暮らせる家」
TK武田建築では
今度のゴールデンウィーク期間中の5月3日(土)~6日(火)に
静岡市駿河区大和にて
『低燃費住宅 完成現場見学会』を開催いたします。
今回、ご紹介するのは「(太陽光発電に頼らずに)年間光熱費8万円以下で暮らせる家」として話題となっている
世界基準の高性能な家「低燃費住宅」の静岡第一号の家です。

日時:5月3日(土)~6日(火)
時間:9:00~20:00
会場:静岡市駿河区大和2丁目5-18
(JR静岡駅南・南幹線・ジャンボエンチョー静岡店さんの近くです)
※カーナビ等で検索不可能な場合は、下記までお気軽にご連絡ください。
※混み合うことも予想されますので、お電話でご予約いただけましたらスムーズです。
【見学予約連絡先】
◆TK武田建築 TEL:054-278-9958(平日10時~17時)
◆当日の連絡先
090-8188-7785(タケダ) 090-3511-0174(ナカジマ)
「低燃費住宅」の素晴らしさを、ぜひ会場でご体感ください。
お気軽にご来場ください。
会場でお待ちしています!

http://tk-takeda.co.jp/
低燃費住宅の詳しいご説明を
させて頂いております(´∩。• ᵕ •。∩`)♡
是非、こちらもご覧ください。
2014年04月29日
ブラジル娘の唄
こんにちは٩(๑`^´๑)۶
ここ最近のお気に入り
LUSH 【ブラジル娘の唄】という名前のソープ
甘すぎないフルーティーな香りが大好き♡
クローゼットに入れて置くと洋服に香りが移って癒されます。
気に入ると一つの物をず―――――っと使い続ける性格です(笑)
ゴールデンウィークに『低燃費住宅 完成見学会』を開催致します。

日時:5月3日(土)~6日(火)
時間:9:00~20:00
会場:静岡市駿河区大和2丁目5-18
(JR静岡駅南・南幹線・ジャンボエンチョー静岡店さんの近くです)
※カーナビ等で検索不可能な場合は、下記までお気軽にご連絡ください。
※混み合うことも予想されますので、お電話でご予約いただけましたらスムーズです。
【見学予約連絡先】
◆TK武田建築 TEL:054-278-9958(平日10時~17時)
◆当日の連絡先
090-8188-7785(タケダ) 090-3511-0174(ナカジマ)
低燃費住宅は
「夏は木陰で涼み、冬は陽だまりで暖まる」 エコな暮らしを実現します。

http://tk-takeda.co.jp/
低燃費住宅の詳しいご説明を
させて頂いております(´∩。• ᵕ •。∩`)♡
是非、こちらもご覧ください。
ここ最近のお気に入り


甘すぎないフルーティーな香りが大好き♡
クローゼットに入れて置くと洋服に香りが移って癒されます。
気に入ると一つの物をず―――――っと使い続ける性格です(笑)
ゴールデンウィークに『低燃費住宅 完成見学会』を開催致します。

日時:5月3日(土)~6日(火)
時間:9:00~20:00
会場:静岡市駿河区大和2丁目5-18
(JR静岡駅南・南幹線・ジャンボエンチョー静岡店さんの近くです)
※カーナビ等で検索不可能な場合は、下記までお気軽にご連絡ください。
※混み合うことも予想されますので、お電話でご予約いただけましたらスムーズです。
【見学予約連絡先】
◆TK武田建築 TEL:054-278-9958(平日10時~17時)
◆当日の連絡先
090-8188-7785(タケダ) 090-3511-0174(ナカジマ)
低燃費住宅は
「夏は木陰で涼み、冬は陽だまりで暖まる」 エコな暮らしを実現します。

http://tk-takeda.co.jp/
低燃費住宅の詳しいご説明を
させて頂いております(´∩。• ᵕ •。∩`)♡
是非、こちらもご覧ください。
2014年04月28日
完成見学会 低燃費住宅IN大和
こんばんは(๑♡∀♡๑)
ゴールデンウィークに『低燃費住宅 完成見学会』を開催致します。
「急いで予約しなくっちゃ
」

日時:5月3日(土)~6日(火)
時間:9:00~20:00
会場:静岡市駿河区大和2丁目5-18
(JR静岡駅南・南幹線・ジャンボエンチョー静岡店さんの近くです)
※カーナビ等で検索不可能な場合は、下記までお気軽にご連絡ください。
※混み合うことも予想されますので、お電話でご予約いただけましたらスムーズです。
【見学予約連絡先】
◆TK武田建築 TEL:054-278-9958(平日10時~17時)
◆当日の連絡先
090-8188-7785(タケダ) 090-3511-0174(ナカジマ)
低燃費住宅は
「夏は木陰で涼み、冬は陽だまりで暖まる」 エコな暮らしを実現します。

http://tk-takeda.co.jp/
低燃費住宅の詳しいご説明を
させて頂いております(´∩。• ᵕ •。∩`)♡
是非、こちらもご覧ください。
ゴールデンウィークに『低燃費住宅 完成見学会』を開催致します。



日時:5月3日(土)~6日(火)
時間:9:00~20:00
会場:静岡市駿河区大和2丁目5-18
(JR静岡駅南・南幹線・ジャンボエンチョー静岡店さんの近くです)
※カーナビ等で検索不可能な場合は、下記までお気軽にご連絡ください。
※混み合うことも予想されますので、お電話でご予約いただけましたらスムーズです。
【見学予約連絡先】
◆TK武田建築 TEL:054-278-9958(平日10時~17時)
◆当日の連絡先
090-8188-7785(タケダ) 090-3511-0174(ナカジマ)
低燃費住宅は
「夏は木陰で涼み、冬は陽だまりで暖まる」 エコな暮らしを実現します。

http://tk-takeda.co.jp/
低燃費住宅の詳しいご説明を
させて頂いております(´∩。• ᵕ •。∩`)♡
是非、こちらもご覧ください。
2014年04月26日
『低燃費住宅』を見学してきました。
こんばんは(´・ェ・`)
夕方、頭痛を心配してくれた友人が
ドミノピザLサイズ2枚
とシーザーサラダを持って来てくれました。


頭痛緩和に良いという事でナッツ、ヨーグルトも差し入れしてくれてありがとう└( ^ω^ )」♪
お腹いっぱい٩( ᐛ )و
『低燃費住宅』見学レポートの続きです٩(๑`^´๑)۶
~外壁編~
『低燃費住宅』では日本で馴染みのある
サイディングやパワーボードといった外壁材は使用しません。
『低燃費住宅』では壁内部のセルロースファイバーの他に
外部に付加断熱としてロックウールを施工します。
ロックウール断熱材の厚みは80㎜!
2月に開催しました『低燃費住宅 構造見学会』時の外壁【ロックウール】
ドイツ生まれの外壁、「アルセコシステム」低燃費住宅の標準外壁仕様です。

現在の外壁の様子 【表面仕上げ材】
ロックウールに補強メッシュを加え
下塗り、上塗り、トップコートと何層にも塗りこんで仕上げていきます。
結果、軽くて丈夫!
そして汚れが付きにくいメンテナンスフリーな外壁となるのです。
壁全体が一枚の層で覆われるため地震に非常に強い。
また、壁内部の【スーパー断熱材 セルロースファイバー】は
1000度のバーナーで燃やしても表面が黒く炭化するだけで火が付きません。
万が一の火災にもこの燃えにくさが時間を稼ぎ延焼を防ぐ役割も果たします。

http://teinenpishizuoka.sequence.asia/
低燃費住宅の詳しいご説明、 無料宿泊体験のご案内を
させて頂いております(´∩。• ᵕ •。∩`)♡
是非、こちらもご覧ください。
夕方、頭痛を心配してくれた友人が
ドミノピザLサイズ2枚



頭痛緩和に良いという事でナッツ、ヨーグルトも差し入れしてくれてありがとう└( ^ω^ )」♪
お腹いっぱい٩( ᐛ )و
『低燃費住宅』見学レポートの続きです٩(๑`^´๑)۶
~外壁編~
『低燃費住宅』では日本で馴染みのある
サイディングやパワーボードといった外壁材は使用しません。
『低燃費住宅』では壁内部のセルロースファイバーの他に
外部に付加断熱としてロックウールを施工します。
ロックウール断熱材の厚みは80㎜!
2月に開催しました『低燃費住宅 構造見学会』時の外壁【ロックウール】


現在の外壁の様子 【表面仕上げ材】

下塗り、上塗り、トップコートと何層にも塗りこんで仕上げていきます。
結果、軽くて丈夫!
そして汚れが付きにくいメンテナンスフリーな外壁となるのです。
壁全体が一枚の層で覆われるため地震に非常に強い。
また、壁内部の【スーパー断熱材 セルロースファイバー】は
1000度のバーナーで燃やしても表面が黒く炭化するだけで火が付きません。
万が一の火災にもこの燃えにくさが時間を稼ぎ延焼を防ぐ役割も果たします。

http://teinenpishizuoka.sequence.asia/
低燃費住宅の詳しいご説明、 無料宿泊体験のご案内を
させて頂いております(´∩。• ᵕ •。∩`)♡
是非、こちらもご覧ください。
2014年04月24日
頭痛、、、
こんばんは ゚இωஇ゚ ゚。
月曜日から毎日、頭痛に悩まされています
痛いし吐き気もあるので
毎日、頭痛薬をお昼過ぎと午後の2回飲んでしまいます。
天気のせいかな?
なぜだろう、、、(´・ェ・`)
嫌だなぁーーーーー
ABCProject 『Shangri-la』 Encore Season~Arena tour~
5月22日(木)愛知 日本ガイシホール
物販先行販売で買っちゃった


楽しみ~
早く頭痛治れ―٩(๑`^´๑)۶

http://tk-takeda.co.jp/
低燃費住宅の詳しいご説明、 無料宿泊体験のご案内を
させて頂いております(´∩。• ᵕ •。∩`)♡
是非、こちらもご覧ください。
月曜日から毎日、頭痛に悩まされています


毎日、頭痛薬をお昼過ぎと午後の2回飲んでしまいます。
天気のせいかな?
なぜだろう、、、(´・ェ・`)
嫌だなぁーーーーー

ABCProject 『Shangri-la』 Encore Season~Arena tour~
5月22日(木)愛知 日本ガイシホール
物販先行販売で買っちゃった





早く頭痛治れ―٩(๑`^´๑)۶

http://tk-takeda.co.jp/
低燃費住宅の詳しいご説明、 無料宿泊体験のご案内を
させて頂いております(´∩。• ᵕ •。∩`)♡
是非、こちらもご覧ください。
2014年04月22日
『低燃費住宅』を見学してきました。
昨日、友人と夕ご飯を食べました( ๑*╹౪╹)(╹౪╹*๑)
6時30分に待ち合わせをして
11時にバイバイしました٩( ᐛ )و
4時間30分(.ꏿωꏿ.),
ずーーーーっと話が途切れることなく、、、(笑)
楽しかった~
また、会いたいな(*´ω`*)
建築中の大和『低燃費住宅』
~外付けブラインド編~レポートです。
初めて『低燃費住宅』を見て驚いたのは
この屋外にあるブラインドです!

これは「夏の暑い日ざしをさえぎるためには
屋内にブラインドをつけるより
屋外にブラインドを採用する方が効率的」
という考え方に基づくもの。
熱を部屋の内側で止めるのではなく
部屋の外側で止めることで夏場の熱をカットしてくれるのです。
そして、この断熱効果をさらに効率的にしているのが
低燃費住宅独自の「ハイブリッド断熱工法」と「ユーロサッシ」

屋外ブラインドで外熱をシャットアウトし
部屋の温度を保つためのアイデアが凝縮されているのです。
低燃費住宅は「パッシブデザイン」
(特別な機械装置を使わずに建物の構造や材料などの工夫によって
熱や空気の流れを制御し、快適な室内環境をつくりだす)
という手法を取り入れて設計されています。
お風呂、トイレ、寝室、洋間、リビング、ロフトと部屋全体の温度を
一定に保ち部屋全体の温度を一定に保ち
夏は涼しく冬は暖かい理想的な住まいを手に入れることが出来るのです。

http://tk-takeda.co.jp/
低燃費住宅の詳しいご説明、 無料宿泊体験のご案内を
させて頂いております(´∩。• ᵕ •。∩`)♡
是非、こちらもご覧ください。
次回は外壁を投稿します٩( ᐛ )
6時30分に待ち合わせをして
11時にバイバイしました٩( ᐛ )و
4時間30分(.ꏿωꏿ.),
ずーーーーっと話が途切れることなく、、、(笑)
楽しかった~

また、会いたいな(*´ω`*)
建築中の大和『低燃費住宅』
~外付けブラインド編~レポートです。
初めて『低燃費住宅』を見て驚いたのは
この屋外にあるブラインドです!

これは「夏の暑い日ざしをさえぎるためには
屋内にブラインドをつけるより
屋外にブラインドを採用する方が効率的」
という考え方に基づくもの。
熱を部屋の内側で止めるのではなく
部屋の外側で止めることで夏場の熱をカットしてくれるのです。
そして、この断熱効果をさらに効率的にしているのが
低燃費住宅独自の「ハイブリッド断熱工法」と「ユーロサッシ」


屋外ブラインドで外熱をシャットアウトし
部屋の温度を保つためのアイデアが凝縮されているのです。
低燃費住宅は「パッシブデザイン」
(特別な機械装置を使わずに建物の構造や材料などの工夫によって
熱や空気の流れを制御し、快適な室内環境をつくりだす)
という手法を取り入れて設計されています。
お風呂、トイレ、寝室、洋間、リビング、ロフトと部屋全体の温度を
一定に保ち部屋全体の温度を一定に保ち
夏は涼しく冬は暖かい理想的な住まいを手に入れることが出来るのです。

http://tk-takeda.co.jp/
低燃費住宅の詳しいご説明、 無料宿泊体験のご案内を
させて頂いております(´∩。• ᵕ •。∩`)♡
是非、こちらもご覧ください。
次回は外壁を投稿します٩( ᐛ )
2014年04月19日
『低燃費住宅』を見学してきました。
先日、建築中の大和『低燃費住宅』を見学してきました。
齋藤さん、清水さん、渋川さんがお仕事中でした( ๑*╹౪╹)(╹౪╹*๑)
室内壁一面、ザバーン(防湿・気密シート)が貼られていました。

ザバーンは
①空気中の水分が少ない冬場は『防湿機能』を発揮し
室内から壁体内へ湿気を通さないため冬場の壁内結露の発生を抑えます。
②腐朽菌が活動しやすく、結露した木材は腐りやすくなる夏場は『透湿機能』を発揮し
壁体内が高湿度状態になった場合、室内に空気を通さずに湿気のみを逃がし夏場の結露を防止します。
『低燃費住宅』は【外断熱・内断熱を合わせた】
ハイブリッド断熱を使用しています。
205mmもの厚い外壁がもたらす高い断熱性能。
建物が外気温に影響されにくく室内温度・湿度をほぼ一定にし
冷暖房を省エネルギー化とヾ(o´∀`o)ノします。


http://tk-takeda.co.jp/
低燃費住宅の詳しいご説明、 無料宿泊体験のご案内を
させて頂いております(´∩。• ᵕ •。∩`)♡
是非、こちらもご覧ください。
次回は外壁と外付けブラインドを投稿します٩( ᐛ ) و
齋藤さん、清水さん、渋川さんがお仕事中でした( ๑*╹౪╹)(╹౪╹*๑)
室内壁一面、ザバーン(防湿・気密シート)が貼られていました。

ザバーンは
①空気中の水分が少ない冬場は『防湿機能』を発揮し
室内から壁体内へ湿気を通さないため冬場の壁内結露の発生を抑えます。
②腐朽菌が活動しやすく、結露した木材は腐りやすくなる夏場は『透湿機能』を発揮し
壁体内が高湿度状態になった場合、室内に空気を通さずに湿気のみを逃がし夏場の結露を防止します。
『低燃費住宅』は【外断熱・内断熱を合わせた】
ハイブリッド断熱を使用しています。
205mmもの厚い外壁がもたらす高い断熱性能。
建物が外気温に影響されにくく室内温度・湿度をほぼ一定にし
冷暖房を省エネルギー化とヾ(o´∀`o)ノします。


http://tk-takeda.co.jp/
低燃費住宅の詳しいご説明、 無料宿泊体験のご案内を
させて頂いております(´∩。• ᵕ •。∩`)♡
是非、こちらもご覧ください。
次回は外壁と外付けブラインドを投稿します٩( ᐛ ) و
2014年04月16日
低燃費住宅 無料宿泊体験
こんにちは٩꒰๑・д・꒱۶♡
今週 土、日は
M様を『低燃費住宅 無料宿泊体験』にご案内させて頂くため
埼玉ヘ出発デス٩( ᐛ )و

低燃費住宅のモデルハウスは、現在日本に2カ所のみ。
香川県の高松市、埼玉県の川越市です。
完全無料で、一泊二日お泊り頂くことができます。
ご近所の方はもちろん、遠方の方も
家族でワイワイ小旅行気分でお越しください!
交通費だけはかかってしまいますが
ホテル代が無料と考えれば、お得ではないでしょうか?
エアコンを使わなくても、夏涼しく、冬温かい。
自然素材に囲まれて、思いっきり深呼吸が出来る。
その過ごしやすさ、気持ち良さを
是非、味わって頂ければと思います。
宿泊体験は 「試しに住んでみる。」 という考え方。
試着してから洋服を買う。
試乗してから車を買うのと同じ考え方なのです。
受付は年中しております。
各モデルハウスとも、1日1組限定となっております。
金曜日・土曜日はとても人気があり
すぐにご予約で埋まってしまいます。
ご希望の日程がお決まりであれば、お早めにお申し込み下さい!
http://tk-takeda.co.jp/contact

http://tk-takeda.co.jp/
低燃費住宅の詳しいご説明、 無料宿泊体験のご案内を
させて頂いております(´∩。• ᵕ •。∩`)♡
是非、こちらもご覧ください。
今週 土、日は
M様を『低燃費住宅 無料宿泊体験』にご案内させて頂くため
埼玉ヘ出発デス٩( ᐛ )و

低燃費住宅のモデルハウスは、現在日本に2カ所のみ。
香川県の高松市、埼玉県の川越市です。
完全無料で、一泊二日お泊り頂くことができます。
ご近所の方はもちろん、遠方の方も
家族でワイワイ小旅行気分でお越しください!
交通費だけはかかってしまいますが
ホテル代が無料と考えれば、お得ではないでしょうか?
エアコンを使わなくても、夏涼しく、冬温かい。
自然素材に囲まれて、思いっきり深呼吸が出来る。
その過ごしやすさ、気持ち良さを
是非、味わって頂ければと思います。
宿泊体験は 「試しに住んでみる。」 という考え方。
試着してから洋服を買う。
試乗してから車を買うのと同じ考え方なのです。
受付は年中しております。
各モデルハウスとも、1日1組限定となっております。
金曜日・土曜日はとても人気があり
すぐにご予約で埋まってしまいます。
ご希望の日程がお決まりであれば、お早めにお申し込み下さい!
http://tk-takeda.co.jp/contact

http://tk-takeda.co.jp/
低燃費住宅の詳しいご説明、 無料宿泊体験のご案内を
させて頂いております(´∩。• ᵕ •。∩`)♡
是非、こちらもご覧ください。
2014年04月15日
FP相談会
こんにちは(*´ω`*)
13日(日曜日)『低燃費住宅』FP相談会を
9時から20時20分まで完全予約制で
開催させて頂きました。
相談会の間
お子様は責任を持って
キッズルームにてお預かりいたしました。
初めは
4歳の男の子とカーズに出てくる車で遊びました。
ミニカーどうしを正面衝突ごっこ的な遊びをしたり
カーズに出てくる車の名前も色々教えて貰いましたよ(*´ω`*)
男の子って可愛いな
楽しかったなぁ

次に2歳の女の子と
折り紙やキャラクターを貼って手紙を作りました。
声や仕草がすごーーーーくかわいいいいい
女の子も可愛いぃい(๑♡∀♡๑)楽しかったよぉ♪
集中力が二人とも凄くてびっくり(≧∇≦)
ずーっとお話ししながら
私と遊んでくれました(笑)
2歳の女の子が
私の事を「お姉さんとお手紙を作って遊んだよ」と言ってくれて、、、(照)
小さいのに
お気遣いありがとう、、、

また遊んでね☆〜(ゝ。∂)
『低燃費住宅 』 は
日本エネルギーパスを取得しました
階段上1カ所にエアコンを1台 取り付けるだけで
全ての部屋を適温にすることが出来き
エアコンをつけずに
暑さ、寒さを我慢しなくても自然と
省エネ、エコになる住宅性能を持つ
高性能住宅で
設計士からファイナンシャルプランナー等
各分野の専門家が集まり
快適でエコな生活を実現します。
※エネルギーパス・・・
2011年7月、『家の燃費』を表示するために
日本エネルギーパス協会が発足し
エネルギーパスの発行が始まりました。

http://tk-takeda.co.jp/
低燃費住宅の詳しいご説明を
させて頂いております(´∩。• ᵕ •。∩`)♡
是非、こちらもご覧ください。
13日(日曜日)『低燃費住宅』FP相談会を
9時から20時20分まで完全予約制で
開催させて頂きました。
相談会の間
お子様は責任を持って
キッズルームにてお預かりいたしました。
初めは
4歳の男の子とカーズに出てくる車で遊びました。
ミニカーどうしを正面衝突ごっこ的な遊びをしたり
カーズに出てくる車の名前も色々教えて貰いましたよ(*´ω`*)
男の子って可愛いな


次に2歳の女の子と
折り紙やキャラクターを貼って手紙を作りました。
声や仕草がすごーーーーくかわいいいいい

女の子も可愛いぃい(๑♡∀♡๑)楽しかったよぉ♪
集中力が二人とも凄くてびっくり(≧∇≦)
ずーっとお話ししながら
私と遊んでくれました(笑)
2歳の女の子が
私の事を「お姉さんとお手紙を作って遊んだよ」と言ってくれて、、、(照)
小さいのに
お気遣いありがとう、、、


また遊んでね☆〜(ゝ。∂)
『低燃費住宅 』 は
日本エネルギーパスを取得しました
階段上1カ所にエアコンを1台 取り付けるだけで
全ての部屋を適温にすることが出来き
エアコンをつけずに
暑さ、寒さを我慢しなくても自然と
省エネ、エコになる住宅性能を持つ
高性能住宅で
設計士からファイナンシャルプランナー等
各分野の専門家が集まり
快適でエコな生活を実現します。
※エネルギーパス・・・
2011年7月、『家の燃費』を表示するために
日本エネルギーパス協会が発足し
エネルギーパスの発行が始まりました。

http://tk-takeda.co.jp/
低燃費住宅の詳しいご説明を
させて頂いております(´∩。• ᵕ •。∩`)♡
是非、こちらもご覧ください。
2014年04月09日
もふもふ、、、
こんにちは(๑♡∀♡๑)
この犬何犬なのかな?
すごく 可愛い
飼いたいよぉ(*´ω`*)
ムリかぁ
フリーペーパー【住まいラボ】ご覧いただけましたか?
弊社の『低燃費住宅』が掲載されています。
左下にイイ感じの社長の写真とコメントが載っています(笑)
P16・17を要チェックです( ๑*╹౪╹)(╹౪╹*๑)
先月のスカイツリーと桜
上手に撮れました(*´ω`*)
浅草、、、。楽しかったなぁ~
また行きたいな(´・ェ・`)
世界基準の高性能住宅
『 低燃費住宅 』は
断熱(セルロース)
気密(Q値0.3以下)
耐火性能(アルセコシステム)
窓(トリプルサッシ「樹脂」)
換気(熱交換システム)
の5つの特長があります。
低燃費住宅は気密Q値0.3以下 超断熱・高気密

詳しい内容は社長のブログにUPされています( ๑*╹౪╹)(╹౪╹*๑)
是非、ご覧下さい。
http://tknakajima.eshizuoka.jp/
低燃費住宅は
「夏は木陰で涼み、冬は陽だまりで暖まる」 エコな暮らしを実現します。

http://tk-takeda.co.jp/
低燃費住宅の詳しいご説明を
させて頂いております(´∩。• ᵕ •。∩`)♡
是非、こちらもご覧ください。
この犬何犬なのかな?
すごく 可愛い



フリーペーパー【住まいラボ】ご覧いただけましたか?

左下にイイ感じの社長の写真とコメントが載っています(笑)
P16・17を要チェックです( ๑*╹౪╹)(╹౪╹*๑)
先月のスカイツリーと桜

浅草、、、。楽しかったなぁ~

世界基準の高性能住宅
『 低燃費住宅 』は
断熱(セルロース)
気密(Q値0.3以下)
耐火性能(アルセコシステム)
窓(トリプルサッシ「樹脂」)
換気(熱交換システム)
の5つの特長があります。
低燃費住宅は気密Q値0.3以下 超断熱・高気密

詳しい内容は社長のブログにUPされています( ๑*╹౪╹)(╹౪╹*๑)
是非、ご覧下さい。
http://tknakajima.eshizuoka.jp/
低燃費住宅は
「夏は木陰で涼み、冬は陽だまりで暖まる」 エコな暮らしを実現します。

http://tk-takeda.co.jp/
低燃費住宅の詳しいご説明を
させて頂いております(´∩。• ᵕ •。∩`)♡
是非、こちらもご覧ください。