2018年11月08日
【仁】 低燃費住宅で遊ぼう?!〜緑の柱編〜
突然ですが、皆さんのお家のテーマは何ですか?
カフェ風なオシャレなお家!!
子供が自然と勉強したくなるお家!!
オシャレよりも実用性と家事動線重視のお家!!
などなど。
建てる方によって、家のテーマって違いますよね
我が家のテーマは、
「安心・安全・わくわく」です。
安心安全とは、
地震対策、防犯、事故防止などが含まれています。
地震対策については以前お伝えしました。
今回は、
「わくわく」についてお話しします
わくわくポイント
緑の柱が登り棒

緑の柱は、
防腐防蟻効果のある薬剤が、木材の表面だけではなく内部にまで染み込んでいる木です。
防腐剤、防蟻剤が注入されている木、、、、、、、なんて聞くと、
「そんな薬が付いた木で作られた家は嫌!!」
なんて思われる方もいるかもしれません。
緑の木に使用されている薬剤については、姫ちゃんが以前教えてくれました。
身近に使われている成分で出来ていると言われても、
安全性については気になりますよね
私もそうだったのでわかります
ですが私は、緑の柱の毒性についての記事を読んで考えが変わりました。
『シロアリ対策予防工法のデメリットを比較!緑の柱はもう古い?』
「100%誰でも安全」な物なんてない、という事はわかっています。
それでも、
緑の柱で遊んでいる子供達を見て、
「みんなもう上まで登れるようになったんだね
もっと長い柱が良かったね〜
」
なんて笑いながら話ができるのは、
緑の柱の安全性の高さを知っているからかな、なんて思います。
自分の家に使われている建材、仕様などに興味を持って調べてみるのも面白ですよ
また、
『低燃費住宅ではなぜこれが使われているのか』
を知ると、
低燃費住宅のすごさがさらにわかってもらえると思います
次回は、「無垢床でも大丈夫!?」というお話です。
最後までお読みいただきありがとうございました
カフェ風なオシャレなお家!!
子供が自然と勉強したくなるお家!!
オシャレよりも実用性と家事動線重視のお家!!
などなど。
建てる方によって、家のテーマって違いますよね

我が家のテーマは、
「安心・安全・わくわく」です。
安心安全とは、
地震対策、防犯、事故防止などが含まれています。
地震対策については以前お伝えしました。
2018/06/13
2018/06/15
2018/06/16
今回は、
「わくわく」についてお話しします

わくわくポイント
緑の柱が登り棒

緑の柱は、
防腐防蟻効果のある薬剤が、木材の表面だけではなく内部にまで染み込んでいる木です。
防腐剤、防蟻剤が注入されている木、、、、、、、なんて聞くと、
「そんな薬が付いた木で作られた家は嫌!!」
なんて思われる方もいるかもしれません。
緑の木に使用されている薬剤については、姫ちゃんが以前教えてくれました。
2017/11/25
身近に使われている成分で出来ていると言われても、
安全性については気になりますよね

私もそうだったのでわかります

ですが私は、緑の柱の毒性についての記事を読んで考えが変わりました。
『シロアリ対策予防工法のデメリットを比較!緑の柱はもう古い?』
「100%誰でも安全」な物なんてない、という事はわかっています。
それでも、
緑の柱で遊んでいる子供達を見て、
「みんなもう上まで登れるようになったんだね


なんて笑いながら話ができるのは、
緑の柱の安全性の高さを知っているからかな、なんて思います。
自分の家に使われている建材、仕様などに興味を持って調べてみるのも面白ですよ

また、
『低燃費住宅ではなぜこれが使われているのか』
を知ると、
低燃費住宅のすごさがさらにわかってもらえると思います

次回は、「無垢床でも大丈夫!?」というお話です。
最後までお読みいただきありがとうございました
