2018年12月01日

【会長】感動の意味~1回目の感動②~

こんにちは!

武田です。

前回までの【感動の意味 1回目の感動】の続きです!



でも不安!そんなお店だから俺達2人・・・あの時の・・・。
サラリーマン風で如何にも出張で来ました的な2人・・・。
そんな思いを抱きながらお店の前に・・・。


不安を抱きながら店ののれんを潜りました。
「いらっしゃい!」 と大きな声!
断られなくて済みました。一次関門突破的な思いでした。

 
この時、自分が思っていたことは【覚えていないだろうな。】 
【少しづつ話をしていったら思い出してくれるだろう!】

と思っていました。


いつものカウンター席に座って後輩と何を食べようか・・・。
とりあえずビールかな・・・。って話していた時です。


奥さんが・・・・・・・・・・・。
「確かこれでしたよね~」ってボトルを吹きながら・・・。
えっ! 「覚えていてくれたの?」

「覚えてるさ~!」


すごい感動です!


覚えていてくれたことの嬉しさ!
思い出してくれたらいいな~って思っていた自分。
そして当時のボトルを何も言わずに出してきてくれた行為!
涙が出そうでした!
伝わりにくいとは思いますが
痺れました! 感動でした!


その時のボトルは飲み干して新しいボトルを入れてきました。
 

それがこちらです!
【会長】感動の意味~1回目の感動②~


後輩の名前は小代田(こよた)くんです。

こんな素晴らしい経験、一生忘れません!


この様なエピソードを奥さんにも話しました。
そして5年前の18年ぶりの下田出張! 

この続きは次回にさせてくださいね!
次回、感動の意味 18年ぶりに下田へ




こんな自分が you tube に出ています。よろしければご覧になってください。
http://www.youtube.com/watch?v=zVe0bQWequ0



同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
【姫】子どもたち☆
【姫】7月の月次会議
【姫】キリスト教の地鎮祭とは?
【姫】新年会♪
【姫】成人式
【仁】 忘れていた、冬の寒さ
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 【姫】子どもたち☆ (2019-12-18 10:42)
 【姫】7月の月次会議 (2019-08-07 14:25)
 【姫】キリスト教の地鎮祭とは? (2019-04-19 12:54)
 【姫】新年会♪ (2019-03-18 09:40)
 【姫】成人式 (2019-01-17 16:28)
 【仁】 忘れていた、冬の寒さ (2019-01-12 13:21)

Posted by TK武田建築  at 15:29 │Comments(0)つぶやき

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
【会長】感動の意味~1回目の感動②~
    コメント(0)