2018年08月23日
【会長】 白い壁 と 青い空〜ローメンテ住宅のすすめ〜
低燃費住宅静岡(TK武田建築)で会長をさせて頂いております武田です。
今回は、私の家づくりに対する想い・願いをお聞きください。
第1回 白い壁 と 青い空
第2回 ニッポンの夏!常夏のハワイ!
第3回 究極のエコはローテクである
お読み苦しい点もあるかとは存じますが、楽しく読んで頂ければ幸いです。
【 白い壁 と 青い空 】
白い壁と青い空・・・目を閉じて・・・想像してください・・・
白い壁、建物が立ち並んでいます。
白い外壁の街並みです。
眩しいほどの白い外壁です。
青い空、深く、大きな空が広がっています。
雲一つない青い大空が広がっています。
吸込まれそうな青い大空です。
眩しいくらい白い外壁の立ち並ぶ街並み。
足元は石畳。
まぶしい外壁に目を細めて見上げれば・・・
そこには・・・どこまでも青い大空。
どこの国でしょうか?
日本ではない様です!
青い海も浮かんできていませんか?
境目が解らないほどの青い空と青い海
そこに浮かぶ白い街並みの小さな島かも・・・。
気持ちが優しくなります。
時間がゆっくり流れます。
そこには不必要なストレスがありますか?
想像してください・・・。
私はこの想像の中で思い描く『白い外壁と青い大空』が大好きです!


日本ではなかなか観る事の出来ない風景ですよね!
塗り壁は可愛いし・・・かっこいいけど・・・。
白い外壁は汚れが目立つし・・・割れちゃいそうで・・・。
最初は良いけど・・・メンテナンス費用が掛かりそう!
可愛い!素敵!・・・でも現実的じゃない!きっと無理!
・・・・・・・・・・・。

これは?
弊社お客様のお家です!
瞼の中で思い描いたお家が現実になりました!
外壁!白いでしょ!・・・なのに汚れていません!
ドイツ製の外壁材を使っています。
50年近く前のミュンヘンオリンピックの選手村にも使われています。
今も美しい姿で現存しています。
汚れにくいんです!
ノーメンテではありませんがローメンテです。
一般住宅の様にサイディングを使うと3mおきにコーキング目地がありますが
この住宅にはありません!
10年くらいで行う外壁の塗り替えとコーキングの打ち替えの必要がありません!!
2011年の東日本大震災の時も福島県いわき市にこの外壁を採用した低燃費住宅がありました。
あの時は・・・震度5、6弱の地震が何十回とありましたよね。
この外壁はひび一つ入ることなく綺麗なままでした!!!
汚れが目立ちそう!
ひび割れしそう!
メンテナンス費用がかかりそう!
この3つの・・・なになに『しそう!』
これも想像ですよね!
最初に想像して頂いた、
『白い外壁と青い空』これも想像です!
可愛い!素敵!
でも・・・現実的じゃない!きっと無理!
そんなことはありません!!
現実です!
無理ではありません!
低燃費住宅静岡は想像を現実にしてくれます!
住宅ローンを支払いながら外壁メンテ・・・これこそはっきり言って無理です!
そのメンテ費用をどう使いますか?
繰り上げ返済・・・
子どもの習い事の月謝・・・
教育資金・・・
『未来の子どもたちのために』
『やがてこの子を守る家』
想像の中の街並みがいつか身近で見られる未来が来ると良いなぁ~!
次回は・・・【 ニッポンの夏! ハワイの夏! 】
最後までお読みいただきありがとうございました。
【姫より追伸】
低燃費住宅静岡の客様は、白い外壁を選ばれる方が多いのは確かです。
ただ、外壁はたくさんの色からお選びいただけます!

皆さんが瞼の中で思い描いた"世界に一つだけのお家"を、一緒に造りませんか?
そして、そんな夢のお家を、少ないメンテナンスでキレイに住み続けてみませんか?
今回は、私の家づくりに対する想い・願いをお聞きください。
第1回 白い壁 と 青い空
第2回 ニッポンの夏!常夏のハワイ!
第3回 究極のエコはローテクである
お読み苦しい点もあるかとは存じますが、楽しく読んで頂ければ幸いです。
【 白い壁 と 青い空 】
白い壁と青い空・・・目を閉じて・・・想像してください・・・
白い壁、建物が立ち並んでいます。
白い外壁の街並みです。
眩しいほどの白い外壁です。
青い空、深く、大きな空が広がっています。
雲一つない青い大空が広がっています。
吸込まれそうな青い大空です。
眩しいくらい白い外壁の立ち並ぶ街並み。
足元は石畳。
まぶしい外壁に目を細めて見上げれば・・・
そこには・・・どこまでも青い大空。
どこの国でしょうか?
日本ではない様です!
青い海も浮かんできていませんか?
境目が解らないほどの青い空と青い海
そこに浮かぶ白い街並みの小さな島かも・・・。
気持ちが優しくなります。
時間がゆっくり流れます。
そこには不必要なストレスがありますか?
想像してください・・・。
私はこの想像の中で思い描く『白い外壁と青い大空』が大好きです!


日本ではなかなか観る事の出来ない風景ですよね!
塗り壁は可愛いし・・・かっこいいけど・・・。
白い外壁は汚れが目立つし・・・割れちゃいそうで・・・。
最初は良いけど・・・メンテナンス費用が掛かりそう!
可愛い!素敵!・・・でも現実的じゃない!きっと無理!
・・・・・・・・・・・。

これは?
弊社お客様のお家です!
瞼の中で思い描いたお家が現実になりました!
外壁!白いでしょ!・・・なのに汚れていません!
ドイツ製の外壁材を使っています。
50年近く前のミュンヘンオリンピックの選手村にも使われています。
今も美しい姿で現存しています。
汚れにくいんです!
ノーメンテではありませんがローメンテです。
一般住宅の様にサイディングを使うと3mおきにコーキング目地がありますが
この住宅にはありません!
10年くらいで行う外壁の塗り替えとコーキングの打ち替えの必要がありません!!
2011年の東日本大震災の時も福島県いわき市にこの外壁を採用した低燃費住宅がありました。
あの時は・・・震度5、6弱の地震が何十回とありましたよね。
この外壁はひび一つ入ることなく綺麗なままでした!!!
汚れが目立ちそう!
ひび割れしそう!
メンテナンス費用がかかりそう!
この3つの・・・なになに『しそう!』
これも想像ですよね!
最初に想像して頂いた、
『白い外壁と青い空』これも想像です!
可愛い!素敵!
でも・・・現実的じゃない!きっと無理!
そんなことはありません!!
現実です!
無理ではありません!
低燃費住宅静岡は想像を現実にしてくれます!
住宅ローンを支払いながら外壁メンテ・・・これこそはっきり言って無理です!
そのメンテ費用をどう使いますか?
繰り上げ返済・・・
子どもの習い事の月謝・・・
教育資金・・・
『未来の子どもたちのために』
『やがてこの子を守る家』
想像の中の街並みがいつか身近で見られる未来が来ると良いなぁ~!
次回は・・・【 ニッポンの夏! ハワイの夏! 】
2018/08/24
最後までお読みいただきありがとうございました。
【姫より追伸】
低燃費住宅静岡の客様は、白い外壁を選ばれる方が多いのは確かです。
ただ、外壁はたくさんの色からお選びいただけます!

皆さんが瞼の中で思い描いた"世界に一つだけのお家"を、一緒に造りませんか?
そして、そんな夢のお家を、少ないメンテナンスでキレイに住み続けてみませんか?