2018年07月05日
【姫】モデルハウス紹介~東日本エリア~
こんにちは!
ついに傷んだ髪とおさらばした柴崎です
パッツリ!!といきたかったのですが、来年の成人式が待っているので、そのためにすこし長めにカットしました・・
それでも15cmほど切ったのですが、会社の人は誰も気づいてはくれませんでした!
('ω')
ついに、夏が始まりましたね〜〜!
静岡はまだですが、関東甲信が梅雨明けし、1日目から暑すぎました。
何もしなくても汗がでてくる、、
夏って感じですね〜〜!!
私は汗かきなので、夏が好きではありませんでしたが、今年はなんだかワクワクしています
夏祭りとか、川遊びとか・・・
楽しみです
前回は、仁ちゃんから 宿泊体験のススメでした☆彡
実際に体験したお客様からのご感想は、とてもリアルですね!
私たちにとって耳が痛いことでも、仁ちゃんには正直にお話していただいています
参考になったのではないでしょうか?(*^。^*)
宿泊体験で仁ちゃんが発見された4つのことがありましたが、
特に、“子どもたちの声”にとても感動しました・・・!
またまた、子どもたちを知っている私は、言っている様子をリアルに想像できたので余計に・・・
お家を建てることが、子どもたちのためにと、取り組んでいるとしても、
子どもたちにとって環境が変わるということは、やっぱり不安になるものです。
ご両親の想いを伝えることは難しいかと思うので、
それを子どもたちも体験して分かってもらえるのは、とっても嬉しいですよね(*^。^*)
仁ちゃんブログ「宿泊体験のススメ」を
まだ読まれていない方はこちらをクリック↓
そして、仁ちゃんから
低燃費住宅の宿泊体験ができる場所ってどこにあるのかな?
どんなお家なの??
宿泊体験したいときはどうしたらいいのかな???
と質問を頂いたので、お応えします!
宿泊体験のできる、全国のモデルハウスをご紹介します
まず今回は、東日本エリアです
東北
青森弘前モデルハウス


延床面積:24.13坪
床材:オーク
アルセコ色:白
普及の会加盟店
㈱すまくらさんのモデルハウスです。
社長さん自ら造作された家具が沢山!
“工務店ならでは”のモデルハウスになっています♪
木と漆喰、照明から、ぬくもりを感じます(*´ω`*)
宮城仙台モデルハウス2


ウェルネストホーム仙台オフィスのモデルハウスです。
※ウェルネストホームとは、低燃費住宅社名変更後の社名です。
延床面積:31.2坪
床材:オーク
アルセコ色:グレー
スタイリッシュなデザインですね
テレビの後ろにある壁ですが、何でしょう!?
階段の踊り場から・・・面白い設計になっています(^^)
そして、2枚目右下にご注目ください・・・!

仙台モデルのリビングには、タイルが貼られているんです
なぜだと思いますか・・・?(^^)
デザインだけではないんですよ~!
首都圏
茨城つくばモデルハウス


普及の会加盟店
㈱ワカバハウスさんのモデルハウスです。
延床面積:33坪
床材:カバザクラ
アルセコ色:薄いベージュ
まず、リビング写真のワカバハウスのご夫婦が素敵です(*´ω`*)
実際に宿泊体験されたお客様が、“ものすごく気が利き、頼りにできるご夫婦”とご自身のブログで仰っていました!
奥さんは、営業研修でご一緒していたこともあり、よくお話させていただいておりました(^^)
先日、久しぶりに奥さんにモデルハウスについてお聞きするためご連絡したのですが、
「(私が)暑さに弱いと思っていたけど元気?」とお気遣いしていただき、びっくりでした
たしかに昨年は夏に入り体調を崩していましたが、そこまで覚えてくださっていたとは・・・感動です!!
きっと素敵なご夫婦の雰囲気にも癒されるのではないかと思います
外観は、エントランスが特徴的ですね♪
玄関の前に車を置くことができ、雨の日でも濡れません
リビングには大きな吹抜けもあり、とても開放感のあるお家ですヽ(^。^)ノ
埼玉日高モデルハウス



普及の会加盟店
㈲齋賀設計工務さんのモデルハウスです。
延床面積:27.5坪(+バルコニー2.0坪)
床材:ブラックウォールナット
アルセコ色:白
写真ではわかりづらいかもしれませんが、
なんと、このモデルハウスには廊下がありません!


上手くコンパクトに設計されたお家です。
コンパクトなお家に住みたい!という方にもオススメです♪
埼玉鴻巣モデルハウス


延べ床面積:33.24坪
床材:くるみ
アルセコ色:白
普及の会加盟店
佐藤ホームさんのモデルハウスです。
屋根はガルバリウム鋼板ではなく、瓦になっています。
所々木が使われていて、和風テイストな雰囲気が落ち着きますね(*^。^*)
千葉浦安モデルハウス



延べ床面積:29.41坪
床材:ナラ(色塗装あり)
アルセコ色:ベージュ
普及の会加盟店
㈱アールデザインさんのモデルハウスです。
なんと、ディズニーランドから2.5キロ!(道のり)
先日テレビでチラッと見たのですが、浦安にお住まいの方は、ディズニーに行くために泊めて!
と言われることが多く困っているようですね(^▽^;)
大変ですね・・・
モデルハウスにもディズニーランドへ行くついでに・・・なんて宿泊体験をする方もいらっしゃいます。
アンティーク調なデザインで、北欧のお家にいる気分になりそうですね!
東海
愛知名古屋モデルハウス


ウェルネストホーム東海支店
名古屋オフィスの長久手モデルハウスです。
延べ床面積:130.58坪(オフィス+モデル棟)
床材:スカンジナビア(写真部分)
アルセコ色:白、薄いグレー(3色使用)
変わった形ですよね!
主に右側が宿泊できるスペースで、左側がオフィスとなっております
長久手モデルハウスの上棟は、弊社の職人さんも加わりました!
とても大変だったそうです(≧▽≦)
ビルトインガレージになっており、階段をのぼり玄関へ・・・というオシャレな外観です!
外部ブラインドも、長久手モデルのものは赤なんですよ~
気が付きましたか?
そして、長久手モデルの他とは違うところは もう一つあります。
それは、エアコンがないこと!!です。
しかし、空調設備がないわけではありません。
エアコンの代わりに使用しているものは『冷温水輻射パネル』です!

お写真お借りしました!(引用:https://tnphousingblog.com/archives/74539132.html)
エアコンとは違い、
肌に直接風があたらないとか、
風が吹かないためホコリやチリが舞うことがなく、
フィルター交換等が必要ないので、お掃除が楽なうえに清潔です♪
音もとても静かでニオイもありません!
愛知安城モデルハウス


同じくウェルネストホーム東海支店
西三河オフィスのモデルハウスです。
延べ床面積:35.29坪
床材:スカンジナビア
外壁色:ライトグレー
2階の青い壁がアクセントになっていますね♪
標準は白がベースなので、室内壁は白のことが多いのですが、
このような濃い色もアクセントとして取り入れることもできます(^^)
また標準仕様についても詳しく書きますね!
ところで、外観から 安城モデルの他とは違う点に気が付きましたか??
・
・
・
外壁です!
低燃費住宅の標準仕様とは違い、安城モデルには旭化成ホームズさんのALC(パワーボード)を使用しています。
試験的に実施しているんです
また、外付けのバルコニーも印象的ですね!
これは、腐らない木『緑の柱』で作られたものです(゚∀゚)
ここでは詳しくご紹介しませんが、
換気方法も標準仕様とは違い、ダクトで各部屋へと空気を運ぶ仕組みとなっています!
安城モデルは、イエタテでも紹介しております☆
↓ ↓ ↓
https://www.sumailab.net/halos/modelhouse/model2/
東日本エリアは以上です!
意外と沢山ありますよねー?!
宿泊体験したい時、どうしたら良いか?については、西日本エリア編でお知らせしますね(^_-)-☆
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
ついに傷んだ髪とおさらばした柴崎です

パッツリ!!といきたかったのですが、来年の成人式が待っているので、そのためにすこし長めにカットしました・・

それでも15cmほど切ったのですが、会社の人は誰も気づいてはくれませんでした!
('ω')
ついに、夏が始まりましたね〜〜!
静岡はまだですが、関東甲信が梅雨明けし、1日目から暑すぎました。
何もしなくても汗がでてくる、、
夏って感じですね〜〜!!
私は汗かきなので、夏が好きではありませんでしたが、今年はなんだかワクワクしています

夏祭りとか、川遊びとか・・・
楽しみです

前回は、仁ちゃんから 宿泊体験のススメでした☆彡
2018/06/24
実際に体験したお客様からのご感想は、とてもリアルですね!
私たちにとって耳が痛いことでも、仁ちゃんには正直にお話していただいています

参考になったのではないでしょうか?(*^。^*)
宿泊体験で仁ちゃんが発見された4つのことがありましたが、
特に、“子どもたちの声”にとても感動しました・・・!
またまた、子どもたちを知っている私は、言っている様子をリアルに想像できたので余計に・・・
お家を建てることが、子どもたちのためにと、取り組んでいるとしても、
子どもたちにとって環境が変わるということは、やっぱり不安になるものです。
ご両親の想いを伝えることは難しいかと思うので、
それを子どもたちも体験して分かってもらえるのは、とっても嬉しいですよね(*^。^*)
仁ちゃんブログ「宿泊体験のススメ」を
まだ読まれていない方はこちらをクリック↓
2018/06/24
そして、仁ちゃんから
低燃費住宅の宿泊体験ができる場所ってどこにあるのかな?
どんなお家なの??
宿泊体験したいときはどうしたらいいのかな???
と質問を頂いたので、お応えします!
宿泊体験のできる、全国のモデルハウスをご紹介します

まず今回は、東日本エリアです

東北
青森弘前モデルハウス


延床面積:24.13坪
床材:オーク
アルセコ色:白
普及の会加盟店
㈱すまくらさんのモデルハウスです。
社長さん自ら造作された家具が沢山!
“工務店ならでは”のモデルハウスになっています♪
木と漆喰、照明から、ぬくもりを感じます(*´ω`*)
宮城仙台モデルハウス2


ウェルネストホーム仙台オフィスのモデルハウスです。
※ウェルネストホームとは、低燃費住宅社名変更後の社名です。
延床面積:31.2坪
床材:オーク
アルセコ色:グレー
スタイリッシュなデザインですね

テレビの後ろにある壁ですが、何でしょう!?
階段の踊り場から・・・面白い設計になっています(^^)
そして、2枚目右下にご注目ください・・・!

仙台モデルのリビングには、タイルが貼られているんです

なぜだと思いますか・・・?(^^)
デザインだけではないんですよ~!
首都圏
茨城つくばモデルハウス


普及の会加盟店
㈱ワカバハウスさんのモデルハウスです。
延床面積:33坪
床材:カバザクラ
アルセコ色:薄いベージュ
まず、リビング写真のワカバハウスのご夫婦が素敵です(*´ω`*)
実際に宿泊体験されたお客様が、“ものすごく気が利き、頼りにできるご夫婦”とご自身のブログで仰っていました!
奥さんは、営業研修でご一緒していたこともあり、よくお話させていただいておりました(^^)
先日、久しぶりに奥さんにモデルハウスについてお聞きするためご連絡したのですが、
「(私が)暑さに弱いと思っていたけど元気?」とお気遣いしていただき、びっくりでした

たしかに昨年は夏に入り体調を崩していましたが、そこまで覚えてくださっていたとは・・・感動です!!
きっと素敵なご夫婦の雰囲気にも癒されるのではないかと思います

外観は、エントランスが特徴的ですね♪
玄関の前に車を置くことができ、雨の日でも濡れません

リビングには大きな吹抜けもあり、とても開放感のあるお家ですヽ(^。^)ノ
埼玉日高モデルハウス


普及の会加盟店
㈲齋賀設計工務さんのモデルハウスです。
延床面積:27.5坪(+バルコニー2.0坪)
床材:ブラックウォールナット
アルセコ色:白
写真ではわかりづらいかもしれませんが、
なんと、このモデルハウスには廊下がありません!


上手くコンパクトに設計されたお家です。
コンパクトなお家に住みたい!という方にもオススメです♪
埼玉鴻巣モデルハウス


延べ床面積:33.24坪
床材:くるみ
アルセコ色:白
普及の会加盟店
佐藤ホームさんのモデルハウスです。
屋根はガルバリウム鋼板ではなく、瓦になっています。
所々木が使われていて、和風テイストな雰囲気が落ち着きますね(*^。^*)
千葉浦安モデルハウス



延べ床面積:29.41坪
床材:ナラ(色塗装あり)
アルセコ色:ベージュ
普及の会加盟店
㈱アールデザインさんのモデルハウスです。
なんと、ディズニーランドから2.5キロ!(道のり)
先日テレビでチラッと見たのですが、浦安にお住まいの方は、ディズニーに行くために泊めて!
と言われることが多く困っているようですね(^▽^;)
大変ですね・・・
モデルハウスにもディズニーランドへ行くついでに・・・なんて宿泊体験をする方もいらっしゃいます。
アンティーク調なデザインで、北欧のお家にいる気分になりそうですね!
東海
愛知名古屋モデルハウス


ウェルネストホーム東海支店
名古屋オフィスの長久手モデルハウスです。
延べ床面積:130.58坪(オフィス+モデル棟)
床材:スカンジナビア(写真部分)
アルセコ色:白、薄いグレー(3色使用)
変わった形ですよね!
主に右側が宿泊できるスペースで、左側がオフィスとなっております

長久手モデルハウスの上棟は、弊社の職人さんも加わりました!
とても大変だったそうです(≧▽≦)
ビルトインガレージになっており、階段をのぼり玄関へ・・・というオシャレな外観です!
外部ブラインドも、長久手モデルのものは赤なんですよ~
気が付きましたか?

そして、長久手モデルの他とは違うところは もう一つあります。
それは、エアコンがないこと!!です。
しかし、空調設備がないわけではありません。
エアコンの代わりに使用しているものは『冷温水輻射パネル』です!

お写真お借りしました!(引用:https://tnphousingblog.com/archives/74539132.html)
エアコンとは違い、
肌に直接風があたらないとか、
風が吹かないためホコリやチリが舞うことがなく、
フィルター交換等が必要ないので、お掃除が楽なうえに清潔です♪
音もとても静かでニオイもありません!
愛知安城モデルハウス


同じくウェルネストホーム東海支店
西三河オフィスのモデルハウスです。
延べ床面積:35.29坪
床材:スカンジナビア
外壁色:ライトグレー
2階の青い壁がアクセントになっていますね♪
標準は白がベースなので、室内壁は白のことが多いのですが、
このような濃い色もアクセントとして取り入れることもできます(^^)
また標準仕様についても詳しく書きますね!
ところで、外観から 安城モデルの他とは違う点に気が付きましたか??
・
・
・
外壁です!
低燃費住宅の標準仕様とは違い、安城モデルには旭化成ホームズさんのALC(パワーボード)を使用しています。
試験的に実施しているんです

また、外付けのバルコニーも印象的ですね!
これは、腐らない木『緑の柱』で作られたものです(゚∀゚)
ここでは詳しくご紹介しませんが、
換気方法も標準仕様とは違い、ダクトで各部屋へと空気を運ぶ仕組みとなっています!
安城モデルは、イエタテでも紹介しております☆
↓ ↓ ↓
https://www.sumailab.net/halos/modelhouse/model2/
東日本エリアは以上です!
意外と沢山ありますよねー?!
宿泊体験したい時、どうしたら良いか?については、西日本エリア編でお知らせしますね(^_-)-☆
2018/07/17
最後までお読みいただき、ありがとうございました!