2017年08月30日
山登り~
こんにちは!
TK武田建築の柴崎です

いい天気~~!!
毎朝、事務所の玄関に入る前に見る景色です
山と空の境目を見ることが好きで、くっきりしているとワ~!ってなります

この気持ちわかりますかね?!
今更ですが、今年は梅雨よりも梅雨明けの方が雨が多かったですよね。。
この景色を見れる日が少なかったので、思わず写真を撮ってしまいました
そんな雨が続いていた頃、私は祖父と一緒に山登りへ行って参りました!
本当は山梨の方へ行く予定でしたが、天気が良くないということで、近場の竜爪山へ行くことになりました。
山道は雲の中


迫力があってこれはこれで素敵です!
「登山の何が楽しいの?」と思う方もいると思います。
私もそうでした。
今でも、キツイのはちょっと、、、という感じですが、私は道中の草花や生き物を見ながら歩くことが好きなんです(^^♪
急な上り坂はそんな余裕はありませんが、、今回も沢山の収穫がありました!

一番最初に発見したお花です!
なんだろう?と話しながら見ていましたが、調べたところイワタバコというお花かと思います!
崖にちょこちょこと生えていて、かわいらしかったです。
次!


蜘蛛の巣です!
1枚目は、まるで実のように枝に蜘蛛の巣が張ってあります!おもしろい~!
2枚目は、わかりますかね・・・?
地面に、小さな蜘蛛の巣が沢山張ってあります!
どんなクモだろう?と探してみると、、

どこでしょう???

ここです!可愛らしい!この子なら社長も大丈夫そうです。
(社長はクモが嫌いなんです(^.^)
特に家グモが(^.^))
これも調べてみると、イラカザトウムシ?というクモのような…感じです!!
クモを調べるのなんて、小学生ぶり?幼稚園ぶりかもしれません。
さて、しばらく歩き、
ちょっと早いかな~?と祖父が言いながら進んで行った場所には、、

沢山のお花が!
風に揺れてブレちゃいました( ˘ω˘ )
『キツネノカミソリ』というそうです。
やっぱり少し時期が早かったようで、ほとんどつぼみでした。
でも咲いているものは 雫がついていて、とっても綺麗でした~

キツネノカミソリを見るために遠回りしていきましたが、ここから頂上へ向かいます!
登り坂が続き・・・私がキツイ~~と思っている時、祖父はズンズン登っていきます。
70歳ですが、若いなあと思いながら自分のペースで頑張りました(;'∀')
すると祖父が立ち止まり、何か言っています。
追い付くと、、、

とってもかわいいカエルくんが!
久しぶりに大きいカエルを見て、大きいカエルは余計に苦手だと思っていましたが、
この子はとっても可愛く、カメラサービスもよかったので愛着が湧きました

動画を載せたい!写真じゃ可愛さが伝わりませんね・・・。
ついに!
というほど登ってませんが。
頂上に到着しました~~!
頂上まで写真が多かったですね。
沢山の発見があると楽しいです~(^^♪
さて、待ちに待ったお昼です♪

シンプルな梅干しとシャケのおにぎりなんですが、
これがまた美味しいんですよね~!!
(食べかけですみません)
一休みし、身体が冷えてきたので下山します!
帰りは近道したので ほとんど階段でした。
私は脚をガクガクさせながら、祖父を追いかけて・・・
早い・・・

あっという間に着きましたヽ(^。^)ノ
今度は景色の良いところに、また祖父と行こうと思います!
最後まで読んでくださり ありがとうございました(*^^*)
TK武田建築の柴崎です


いい天気~~!!
毎朝、事務所の玄関に入る前に見る景色です

山と空の境目を見ることが好きで、くっきりしているとワ~!ってなります


この気持ちわかりますかね?!
今更ですが、今年は梅雨よりも梅雨明けの方が雨が多かったですよね。。
この景色を見れる日が少なかったので、思わず写真を撮ってしまいました

そんな雨が続いていた頃、私は祖父と一緒に山登りへ行って参りました!
本当は山梨の方へ行く予定でしたが、天気が良くないということで、近場の竜爪山へ行くことになりました。
山道は雲の中



迫力があってこれはこれで素敵です!
「登山の何が楽しいの?」と思う方もいると思います。
私もそうでした。
今でも、キツイのはちょっと、、、という感じですが、私は道中の草花や生き物を見ながら歩くことが好きなんです(^^♪
急な上り坂はそんな余裕はありませんが、、今回も沢山の収穫がありました!

一番最初に発見したお花です!
なんだろう?と話しながら見ていましたが、調べたところイワタバコというお花かと思います!
崖にちょこちょこと生えていて、かわいらしかったです。

次!


蜘蛛の巣です!
1枚目は、まるで実のように枝に蜘蛛の巣が張ってあります!おもしろい~!
2枚目は、わかりますかね・・・?
地面に、小さな蜘蛛の巣が沢山張ってあります!
どんなクモだろう?と探してみると、、

どこでしょう???

ここです!可愛らしい!この子なら社長も大丈夫そうです。
(社長はクモが嫌いなんです(^.^)
特に家グモが(^.^))
これも調べてみると、イラカザトウムシ?というクモのような…感じです!!
クモを調べるのなんて、小学生ぶり?幼稚園ぶりかもしれません。
さて、しばらく歩き、
ちょっと早いかな~?と祖父が言いながら進んで行った場所には、、

沢山のお花が!
風に揺れてブレちゃいました( ˘ω˘ )
『キツネノカミソリ』というそうです。
やっぱり少し時期が早かったようで、ほとんどつぼみでした。
でも咲いているものは 雫がついていて、とっても綺麗でした~


キツネノカミソリを見るために遠回りしていきましたが、ここから頂上へ向かいます!
登り坂が続き・・・私がキツイ~~と思っている時、祖父はズンズン登っていきます。
70歳ですが、若いなあと思いながら自分のペースで頑張りました(;'∀')
すると祖父が立ち止まり、何か言っています。
追い付くと、、、

とってもかわいいカエルくんが!
久しぶりに大きいカエルを見て、大きいカエルは余計に苦手だと思っていましたが、
この子はとっても可愛く、カメラサービスもよかったので愛着が湧きました


動画を載せたい!写真じゃ可愛さが伝わりませんね・・・。
ついに!
というほど登ってませんが。
頂上に到着しました~~!
頂上まで写真が多かったですね。
沢山の発見があると楽しいです~(^^♪
さて、待ちに待ったお昼です♪

シンプルな梅干しとシャケのおにぎりなんですが、
これがまた美味しいんですよね~!!
(食べかけですみません)
一休みし、身体が冷えてきたので下山します!
帰りは近道したので ほとんど階段でした。
私は脚をガクガクさせながら、祖父を追いかけて・・・
早い・・・

あっという間に着きましたヽ(^。^)ノ
今度は景色の良いところに、また祖父と行こうと思います!
最後まで読んでくださり ありがとうございました(*^^*)