2019年06月17日
【姫】OB感謝祭を開催しました\(^o^)/
こんにちは!
先日、
OB感謝祭
を開催いたしました。
参加者数はスタッフも含め、なんと56名
沢山の方にご参加いただき、ありがとうございました!
OB感謝祭には OB様だけでなく、建築予定のお客様、建築中のお客様もお呼びしています。
年々お客様も増えているので、やはり弊社の事務所ではパンパンでした(≧▽≦)
沢山の差し入れも頂き、ありがとうございました!
当日の写真を一枚にまとめてみました☆

皆さん和気あいあいと過ごされたご様子で、
写真を見返すとついつい笑みがこぼれてしまいます(*^^*)







お父さんお母さんがお話しをしている間、子どもたちはキッズスペースで遊んでいました

イベント内容は BBQ、ビンゴゲーム、ブンブンゴマ作り、
そして今回はメンテナンス講座を行いました

今回は『室内壁の漆喰』の補修の仕方です。
よくお子さんが壁をキャンパスにしてしまうことをお聞きするので、
鉛筆・ボールペン・色鉛筆で書かれてしまった場合や、
よくある醤油のシミ、厄介な油のシミがついてしまった場合の対処法。
他にもへこみができてしまった場合や、
入隅(壁と壁が合わさったところの内側)の補修です。
(木が呼吸することで家が動くため割れの線が入ってしまいます)
ビニールクロスとは違い塗り壁なので、その部分部分を自分で補修できるんです。
今までは、「こうしたらいいですよ~」と口でお伝えしていましたが、
やはり手をつけるのは怖いですよね。。
実際にお見せして、実践していただいたので、これで意外と簡単にできる!
ということはご理解いただけたのではないでしょうか?!
私でもできたので、皆さんも絶対できます(^_-)-☆

講座後には「実際に見れたから、わかりやすかった」と言っていただけ、やってよかったです・・・!( :▽;)
ありがとうございます!
ということで、お休みの日に家族みんなで壁のお手入れ!なんてどうでしょうか?
家族でのイベントになれば、さらにお家に愛着も湧きそうです
ぜひ皆さんでやっていただければと思います(*^^*)
次回は秋に行います!
メンテナンス講座も、第2段を考えていますので、ご要望ありましたら仰ってくださいヽ(^。^)ノ
お楽しみに☆彡
こういったイベントで、お客様同士で顔見知りになり、
ここでしか会えないからと、交流をいつも楽しみにしてくださっているOB様が沢山いらっしゃいます。
職種も様々でいろいろな方がいらっしゃいますが、共通点は低燃費住宅
出会いに感謝です
OBの皆さま、いつもありがとうございます!
今後とも長いお付き合いをよろしくお願いいたします。

低燃費住宅静岡ホームページへ
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
低燃費住宅静岡 TK武田建築
『未来の子どもたちのために』
▼ホームページ
http://tk-takeda.co.jp/
▼イエタテ
https://www.sumailab.net/teinenpi/
先日、


参加者数はスタッフも含め、なんと56名

沢山の方にご参加いただき、ありがとうございました!
OB感謝祭には OB様だけでなく、建築予定のお客様、建築中のお客様もお呼びしています。
年々お客様も増えているので、やはり弊社の事務所ではパンパンでした(≧▽≦)
沢山の差し入れも頂き、ありがとうございました!
当日の写真を一枚にまとめてみました☆

皆さん和気あいあいと過ごされたご様子で、
写真を見返すとついつい笑みがこぼれてしまいます(*^^*)
お父さんお母さんがお話しをしている間、子どもたちはキッズスペースで遊んでいました

イベント内容は BBQ、ビンゴゲーム、ブンブンゴマ作り、
そして今回はメンテナンス講座を行いました


今回は『室内壁の漆喰』の補修の仕方です。
よくお子さんが壁をキャンパスにしてしまうことをお聞きするので、
鉛筆・ボールペン・色鉛筆で書かれてしまった場合や、
よくある醤油のシミ、厄介な油のシミがついてしまった場合の対処法。
他にもへこみができてしまった場合や、
入隅(壁と壁が合わさったところの内側)の補修です。
(木が呼吸することで家が動くため割れの線が入ってしまいます)
ビニールクロスとは違い塗り壁なので、その部分部分を自分で補修できるんです。
今までは、「こうしたらいいですよ~」と口でお伝えしていましたが、
やはり手をつけるのは怖いですよね。。
実際にお見せして、実践していただいたので、これで意外と簡単にできる!
ということはご理解いただけたのではないでしょうか?!
私でもできたので、皆さんも絶対できます(^_-)-☆
講座後には「実際に見れたから、わかりやすかった」と言っていただけ、やってよかったです・・・!( :▽;)
ありがとうございます!
ということで、お休みの日に家族みんなで壁のお手入れ!なんてどうでしょうか?
家族でのイベントになれば、さらにお家に愛着も湧きそうです

ぜひ皆さんでやっていただければと思います(*^^*)
次回は秋に行います!
メンテナンス講座も、第2段を考えていますので、ご要望ありましたら仰ってくださいヽ(^。^)ノ
お楽しみに☆彡
こういったイベントで、お客様同士で顔見知りになり、
ここでしか会えないからと、交流をいつも楽しみにしてくださっているOB様が沢山いらっしゃいます。
職種も様々でいろいろな方がいらっしゃいますが、共通点は低燃費住宅

出会いに感謝です

OBの皆さま、いつもありがとうございます!
今後とも長いお付き合いをよろしくお願いいたします。

低燃費住宅静岡ホームページへ
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
低燃費住宅静岡 TK武田建築
『未来の子どもたちのために』
▼ホームページ
http://tk-takeda.co.jp/
▼イエタテ
https://www.sumailab.net/teinenpi/
本当に大勢の方々にお集まり頂き・・・
ワイワイ!和気藹々!ヽ(^o^)丿
開催いたします私共スタッフが楽しくなければ
ご参加頂くお客様は絶対に楽しんで頂けない!!!を
コンセプトに毎回運営致しておりますが・・・
楽しかったぁ~!
自分が一番楽しんでしまったかも・・・。(^○^)
メンテナンス講座もご好評頂けたご様子です。
・・・がもっとクオリティーを上げていきたいと思います!
秋の収穫祭は秋の味覚をOB様と楽しむ会ですが・・・
今回以上に楽しんで頂けます様に頑張ります!p(*^_^*)q
不手際な点もございましたと思いますが・・・
是非、次回もご参加くださいませ!
スタッフ一同、楽しみにお待ち致しております!
追伸!
7月・8月は構造見学会を開催いたします。
その折にも遊びにいらしてくださいね!
お待ち申しております!!!(#^.^#)