2019年07月12日
【仁】Tじろうからの挑戦状 2019年7月13~14日
ついに、明日は久々の構造見学会の日です

2019/06/30
7月に入ったというのに暑いのか寒いのか、
いまいちハッキリしない日が続いていますが、
当日の天気はどうでしょうかね~。
7月といえば、
先日、息子が園で作った七夕飾りを持って帰ってきました。

そういえば、以前
「大工さんの真似~」
と言って鉛筆を耳にかけてました

息子にとって、
大工さんは、身近にいて格好いい憧れの職業なんでしょうね

さてさて、今回のTじろうからの挑戦状は、どんな内容でしょうか。
①
「見学会で見ることができるのは、どちらでしょう。」

地震が多い日本で家を建てるには、とても重要な部分ですね

構造見学会では、
完成してからでは見られないこういう大事な場所をしっかり目で確認できるのがいいんです

②
「これな~んだ!」

ご、ゴミ??
と思った方は、ぜひ構造見学会へ


ヒント

③
12.84+13.78+(約5)
「この数字は何の数字でしょう?」
う~ん、
会場は静岡市葵区音羽町。
結構住宅が密集している場所。
つまり、
家のコンパクト具合を伝える数値か!!
でも、真ん中の数字が大きいのはなんでだろう??
皆さんはいくつわかりましたか??
ぜひ、手作りサンドイッチを買いに行くついでに構造見学会場へ

あ、逆か(笑笑笑)
最後までお読みいただきありがとうございました

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
低燃費住宅静岡
TK武田建築
ホームページ
http://tk-takeda.co.jp/