2014年02月11日

気持ちいーーーい。

 おはようございます(๑♡∀♡๑)

 本日『低燃費住宅現場見学会』最終日です

 毎日、多くのお客様に
 ご来場ご見学いただき、ありがとうございます。

 本日も 
 珈琲とお菓子をご用意して
 お待ちしております٩꒰๑・д・꒱۶♡
 是非、ご来場ください。
 お待ちしております。

 

『低燃費住宅は暖かくて気持ち良くって眠くなっちゃうよ175

 

ご予約なしでもご見学出来ます。



  『低燃費住宅』には
 【スーパー断熱材 セルロースファイバー】  
 世界基準の高性能断熱材を使用しています。  
 
 最大の特長は
 調湿性能 
 木質繊維の持つ
 高い吸放湿性能によって
 壁の中や家の中の結露を低減する効果があります。

 
 1000度のバーナーで燃やしても
 表面が黒く炭化するだけで
 火が付きません

 
 万が一の火災にも
 この燃えにくさが時間を稼ぎ
 延焼を防ぐ役割も果たします。



 
 

 低燃費住宅の工事例
 http://teinenpi.org/example/index.html

 icon25
 http://www.tk-takeda.co.jp/
 低燃費住宅の詳しいご説明、見学会の詳細を
 ご案内させて頂いております(´∩。• ᵕ •。∩`)♡
 
  


Posted by TK武田建築  at 08:59Comments(0)現場見学会

2014年02月10日

行ってみよぉ。

 
 おはようございます( ๑*╹౪╹)(╹౪╹*๑)

 静岡初 世界基準の高性能住宅
 『 低燃費住宅 現場見学会 』

 昨日も多くのお客様に
 ご来場、ご見学いただき
 ありがとうございました。

 本日、3日目です٩꒰๑・д・꒱۶♡
 平日がお休みのお客様
 お待ちしております。
 

           『 行ってみよぉ。』





  ついに『 低燃費住宅 』の秘密が、、、明らかに、、、icon25


 是非この機会に、ご体感下さい( ๑*╹౪╹)(╹౪╹*๑)
 お待ちしております。


 

 低燃費住宅の『エネルギーパス』 とは・・・・
 家の燃費計算書です。


  周囲の気象条件、周辺の建物の高さ、建物の設計
  使用している建築材料などから
   この家が1年間で
  「冷房」 「暖房」 「換気」
   「給湯」 「照明」に
  どれくらいのエネルギー量が必要かを算出して
  年間の光熱費まではじき出します。



 

 低燃費住宅の工事例
 http://teinenpi.org/example/index.html

 icon25
 http://www.tk-takeda.co.jp/
 低燃費住宅の詳しいご説明、見学会の詳細を
 ご案内させて頂いております(´∩。• ᵕ •。∩`)♡
 
  


Posted by TK武田建築  at 10:53Comments(0)低燃費住宅現場見学会

2014年02月09日

ぶあつーーーーーい

 おはようございますヽ(*♥д♥*)ノ


 11日(祝)まで開催中の
 『 低燃費住宅現場見学会 』に 
 昨日はみぞれ混じりの雨の中
 多くのお客様にご来場ご見学して頂き
 ありがとうございました。
 

 

      『 11日までやってる?急がなくっちゃ٩꒰๑・д・꒱۶♡』


 

 午前中の外気温、、、2℃
 正午の外気温。。。。0℃ (*_*)
 午後7時の外気温、、、4℃

 雨が降り
 本当に寒かったです ゚இωஇ゚ ゚。

 しかし、玄関を開けると
 皆様 『 えっ、、、。暖かい。本当に凄いですね。』
 と驚かれていました。
 ヒ・ミ・ツは
 建築現場内の室温が一日中20℃を
 保っていたからです。
 
 

 『 低燃費住宅現場見学会 』11(祝)まで開催中です。 
 是非、この機会にご体感下さい(๑♡∀♡๑)
 
 


 




 『低燃費住宅』
 
 内部結露の発生しやすい環境は
 年間を通して二度あります。

 1 つ目は冬場に室内外の温度差で発生する「内部結露」

 2 つ目は夏のエアコンによる室内外の温度差で発生する
 「逆転結露」

 
 『低燃費住宅』では全ての地域で
 WUFI による解析を おこなうことで
 年間を通じて「内部結露」を防ぎます。



 

 ※「WUFI」・・・・ ヨーロッパ最大かつ最先端の応用技術研究機関である
            フラウンホーファー建築物理研究所で開発された建築物理ソフト。            
            様々な気候条件で壁や屋根を構成する各建材の熱・湿気挙動を正確に予測


 

icon25
 http://www.tk-takeda.co.jp/
 低燃費住宅の詳しいご説明、見学会の詳細を
 ご案内させて頂いております(´∩。• ᵕ •。∩`)♡
 是非、こちらもご覧ください。 
  


Posted by TK武田建築  at 09:23Comments(0)低燃費住宅現場見学会

2014年02月08日

ヒミツが、、、

 こんばんは(❍ʻ◡ʻ❍)♡♡

 いよいよ
 今日から『 低燃費住宅現場見学会 』が始まりますヽ(*♥д♥*)ノ
 

 熱は窓から逃げている
 『 そうだったのかぁ~ 』
 『 急いで予約しなくっちゃ 』



 U値(熱の伝わり易さを示す数値)で表すと  
 
 

 一般的な住宅のサッシ
 半外付け(取り付け方法)
 仕様は遮熱ペアガラス 
 アルミサッシ 
 U値は2.4

 国内トップクラスのサッシ
 半外付け(取り付け方法)
 仕様は遮熱Low-eトリプルガラス 
 樹脂サッシ 
 U値は1.2

 低燃費住宅では
 ユーロサッシを内付け(取り付け方法)
 仕様は遮熱Low-eトリプルガラス 
 樹脂サッシ 
 U値は0.8
 
                                

 


  
 ※U値の数値が少ないほど
          断熱効果がある。
  
 
 



 低燃費住宅は
 「夏は木陰で涼み、冬は陽だまりで暖まる」
  エコな暮らしを実現します。
 


  icon25
 http://www.tk-takeda.co.jp/
 低燃費住宅の詳しいご説明、見学会の詳細を
 ご案内させて頂いております(´∩。• ᵕ •。∩`)♡
 是非、こちらもご覧ください。 

   


Posted by TK武田建築  at 15:41Comments(0)現場見学会

2014年02月06日

uuuuuuuuuu

 
 こんばんはヽ(*♥д♥*)ノ

 昨日は久しぶりに友人と
 夕食を食べました。

 3時間位語って(笑)
 さよならしました( ๑*╹౪╹)(╹౪╹*๑)

 また会いたいな175

 

 低燃費住宅現場見学会
 急いで予約しなくっちゃ٩( ᐛ )و

  




 世界基準の高性能住宅『 低燃費住宅 』
 階段上1カ所にエアコン1台  取り付けるだけで
 全ての部屋を適温にすることが出来き
 四人家族光熱費年間8万円以下
 で暮らすことが出来る家なのです。 



 『 低燃費住宅 』 施主様の住宅模型とエネルギーパス
 


 施主様の年間燃費合計額
            ¥77,123 




 我慢しなくてもエコで省エネな家
 従来のように高効率機械で自然を抑え込むのではなく 
 できる限り自然に逆らわず
 自然の力を活かし
 消費するエネルギーを節約すること。


 これがこれからの家づくりのスタンダードとなります。




  icon25
 http://www.tk-takeda.co.jp/
 低燃費住宅の詳しいご説明、見学会の詳細を
 ご案内させて頂いております(´∩。• ᵕ •。∩`)♡
 是非、こちらもご覧ください。 


  


Posted by TK武田建築  at 17:51Comments(0)現場見学会

2014年02月05日

寒くないよ!

 こんばんは(❍ʻ◡ʻ❍)♡♡

 
 今日、低燃費住宅の現場見学に行ってきました。
 外は、とても寒かったぁーーーー ゚இωஇ゚ ゚。
 

 外で塗装をされている職人さん達は
 本当に大変(`・ω・´)
 お疲れ様です。
 
 
 



 寒い外に比べて
 建築現場内は 『 寒くないっ! 』 すごーーーーーーーーーーーーーい(.ꏿωꏿ.),
 



 

 ヒミツは、、、

 エコで高性能な断熱材 セルロースファイバー
 80mm厚のロックウール アルセコ にあります(๑♡∀♡๑)

 

 


 是非、低燃費住宅現場見学会にてご体感下さい。



    『低燃費住宅』には
 【外断熱・内断熱を合わせた】
 ハイブリット断熱を使用しています。

 
 




 205mmもの厚い外壁がもたらす高い断熱性能。
  建物が外気温に影響されにくく
  室内温度・湿度をほぼ一定にし
  冷暖房を省エネルギー化とヾ(o´∀`o)ノします。





 家のお得な買い方
 ライフサイクルコストで考える

 ライフサイクルコストとは?


 


 住まいは長く住み続ける為に購入します。
 ですので、いくらで買ったかではなく、
 生活するうえでいくら掛かるかを
 考えて選ぶ必要があります。
 
 この本当の住まいのコスト
 「ライフサイクルコスト」と呼びます。



 icon25
 http://www.tk-takeda.co.jp/
 低燃費住宅の詳しいご説明、見学会の詳細を
 ご案内させて頂いております(´∩。• ᵕ •。∩`)♡
 是非、こちらもご覧ください。 
  


Posted by TK武田建築  at 17:15Comments(0)現場見学会

2014年02月03日

あなご好き

 
 
 こんばんはヽ(*♥д♥*)ノ

 会長から
 寿し幸の恵方巻きを頂きました。
 あなごが入っていておいし~ぃ(*´ω`*)
 幸福が回ってくるように
 東北東に向かって無言でいただきました。
 ご馳走様でした。

 

 明後日、2/8(土)から開催される見学会準備の為
 低燃費住宅の現場に行ってきます٩( ᐛ )و
 わくわく175たのしみ~

 

 是非この機会に、ご体感下さい( ๑*╹౪╹)(╹౪╹*๑)


 『 家 』 の概念が変わります(.ꏿωꏿ.),
 

 ご予約はお電話又はメールにて受付中
 お待ちしております。


 
 世界基準の高性能住宅
『 低燃費住宅 』

 断熱(セルロース)
 気密(Q値0.3以下)
 耐火性能(アルセコシステム)
 (トリプルサッシ「樹脂」)
 換気(熱交換システム)
 の5つの特長があります。

 低燃費住宅は気密Q値0.3以下 超断熱・高気密
 
 
 

 先日行われた気密検査の様子を
 社長のブログにUPされています( ๑*╹౪╹)(╹౪╹*๑)
 是非、ご覧下さい。
 http://tknakajima.eshizuoka.jp/

 
 
 
 低燃費住宅は
「夏は木陰で涼み、冬は陽だまりで暖まる」 
 エコな暮らしを実現します。
 




 icon25
 http://www.tk-takeda.co.jp/
 低燃費住宅の詳しいご説明、見学会の詳細を
 ご案内させて頂いております(´∩。• ᵕ •。∩`)♡
 是非、こちらもご覧ください。 
  


Posted by TK武田建築  at 19:10Comments(0)現場見学会