2014年02月09日

ぶあつーーーーーい

 おはようございますヽ(*♥д♥*)ノ


 11日(祝)まで開催中の
 『 低燃費住宅現場見学会 』に 
 昨日はみぞれ混じりの雨の中
 多くのお客様にご来場ご見学して頂き
 ありがとうございました。
 

 

      『 11日までやってる?急がなくっちゃ٩꒰๑・д・꒱۶♡』


 

 午前中の外気温、、、2℃
 正午の外気温。。。。0℃ (*_*)
 午後7時の外気温、、、4℃

 雨が降り
 本当に寒かったです ゚இωஇ゚ ゚。

 しかし、玄関を開けると
 皆様 『 えっ、、、。暖かい。本当に凄いですね。』
 と驚かれていました。
 ヒ・ミ・ツは
 建築現場内の室温が一日中20℃を
 保っていたからです。
 
 

 『 低燃費住宅現場見学会 』11(祝)まで開催中です。 
 是非、この機会にご体感下さい(๑♡∀♡๑)
 
 


 




 『低燃費住宅』
 
 内部結露の発生しやすい環境は
 年間を通して二度あります。

 1 つ目は冬場に室内外の温度差で発生する「内部結露」

 2 つ目は夏のエアコンによる室内外の温度差で発生する
 「逆転結露」

 
 『低燃費住宅』では全ての地域で
 WUFI による解析を おこなうことで
 年間を通じて「内部結露」を防ぎます。



 

 ※「WUFI」・・・・ ヨーロッパ最大かつ最先端の応用技術研究機関である
            フラウンホーファー建築物理研究所で開発された建築物理ソフト。            
            様々な気候条件で壁や屋根を構成する各建材の熱・湿気挙動を正確に予測


 

icon25
 http://www.tk-takeda.co.jp/
 低燃費住宅の詳しいご説明、見学会の詳細を
 ご案内させて頂いております(´∩。• ᵕ •。∩`)♡
 是非、こちらもご覧ください。 
  


Posted by TK武田建築  at 09:23Comments(0)低燃費住宅現場見学会