2019年01月30日

【仁】 4泊5日完全無暖房にしたら、温湿度はどうなった?

過去の記事でもお伝えしましたが、我が家は年末年始を実家で過ごしました。



12/29 10時頃に家を出て、
1/2 20時過ぎに帰宅。

引っ越してからこんなに家を留守にするのは初めてだったので、
もうワクワクドキドキface25

なぜって、
無暖房&人がいない状態で、我が家の室温がどのくらい下がってしまうのか。
を知るいい機会だったんですから!!

というわけで、今回は結果をご報告。

まず、天気(静岡)はどうだったかというと、、、
12/29 emoji15
12/30 emoji15
12/31 emoji17
1/1   emoji15
1/2   emoji15
比較的天気が良かったようです。


お家の状況は、、、
・延べ床38坪の2階建(ロフト込で41坪)、吹き抜けあり
・暖房は29日AM6:00まで使用していた。
・1階南側の窓はすべてレースカーテンのみしていた。
・2階南側の窓はすべてカーテンをしなかった。
(お隣とは離れているので)
・2階北側の窓はカーテンを閉めていた
シーリングファン、24時間換気は稼働していた。



(玄関ポーチの郵便ポストに設置。雨と直射日光が当たらない場所。)
 

温度 (12/29 10時前)8℃  (1/2 20時半頃) 7℃
ちなみに、29日朝(6:40)は外気温0℃でした。
湿度            38%         70%


それでは、室内の温湿度変化は、、、

玄関(靴箱の上に設置。)
  

温度 20.1℃ ⇒ 15.6℃
期間中の温度 最高~最低  21.2~14.7℃
29日に暖房を止めて40分後の温度 20.1℃
湿度 63% ⇒ 53%
期間中の湿度 最高~最低  67~53%


リビング(マグネットウォールに壁付け。)
  


温度 22.0℃ ⇒ 16.4℃
期間中の温度 最高~最低  24.4~15.0℃
29日に暖房を止めて40分後の温度 20.8℃
湿度 58% ⇒ 51%
期間中の湿度 最高~最低  64~47%


脱衣所
(北側に位置し、空気の動きが少ない小部屋。温湿度計は窓枠の前に設置。)
 

温度 18.0℃ ⇒ 14.5℃
期間中の温度 最高~最低  20.0~12.9℃
29日に暖房を止めて40分後の温度 17.9℃
湿度 70% ⇒ 60%
期間中の湿度 最高~最低  71~58%


2階吹き抜け(腰壁に設置。)
 

温度 22.0℃ ⇒ 16.4℃
期間中の温度 最高~最低  25.1~15.1℃
29日に暖房を止めて40分後の温度 21.1℃
湿度 61% ⇒ 52%
期間中の湿度 最高~最低  63~47%


子ども部屋
(北側に位置した9畳の部屋。窓下のローテーブルに設置。)
 

温度 20.0℃ ⇒ 15.5℃
期間中の温度 最高~最低  21.6~14.4℃
29日に暖房を止めて40分後の温度 20.1℃
湿度 65% ⇒ 56%
期間中の湿度 最高~最低  68~55%


ロフト(窓と離れた階段格子に設置。)
 

温度 20.4℃ ⇒ 16.0℃
期間中の温度 最高~最低  21.9~14.9℃
29日に暖房を止めて40分後の温度 20.8℃
湿度 61% ⇒ 51%
期間中の湿度 最高~最低  62~51%

※ちなみに、温湿度計の精度は、温度±1℃、湿度±5%です。


帰宅後の感想は、
「家の中が暖かくない、、、、face20結構室温下がちゃったな、、、icon15
でした。
ですが、落ち着いて考えてみると、
・生活熱がない状況でも、家全体が15℃前後に保たれていた
・『北側で陽ざしが入らない&温度が下がりやすい窓際』でも、最低温度が13℃程度
・測定場所が窓の近くでも、他の部屋と大きな差がない
・出発前と帰宅後と、5℃前後の差しかない
・帰宅時の温度が最低温度ではない事から、晴れの日には日射取得だけで室温を上げていたのかな
・陽ざしが入らない部屋でも温度が上がっていたみたい
・洗濯物を干していないのに、最適湿度が保たれていた

などなど
「低燃費住宅ってすごいじゃん!!」
と思う事がいろいろあるわけです!!

留守中は、お風呂配管の凍結防止でエコキュートが稼働していたと思われる日が一日あっただけで、
他の日は、ほとんど電気を使っていませんでした。
冷蔵庫、シーリングファン、24時間換気、あとは、もろもろの待機電力とかで一日4kWh未満。



みなさんはどう感じますか??



性能の高い低燃費住宅に住んだら、きっとこうなんだろうな、、、
という大きな夢?期待?を抱いた低燃費住宅生活。
でも、実際に住んでみたら
「んん???どういう事だ?」
と感じてしまうこともチラホラあったりしますface15

でもそれは、私の場合
知識が少なかった事からくる誤解
低燃費住宅の生活が当たり前となってしまい、良さに気づいていないという慣れ
性能以上の事を想像してしまった過度の期待

からきているような気がしますemoji06


保温保冷の水筒も、
夏、冷たいお茶を入れても暑い場所に置いておけば、中身は熱くなっていきます。
冬、暖かいお茶を入れても寒い場所に置いておけば、中身は冷めていきます。

低燃費住宅も同じように、夏は冷やし、冬は温めるための何かは必要ってことですね〜!
でも、冷やしたり温めたりするのに必要なエネルギーが少なくすむように細かい部分まで考えられているから、
低燃費住宅ってスゴイんです175



最後までお読みいただきありがとうございました196  


Posted by TK武田建築  at 12:18Comments(3)低燃費住宅性能断熱材暖房

2019年01月26日

【仁】 見学会感想 ~静岡市葵区2019/1/19~

先日、見学会にまたまたお邪魔させていただきました。
建築後の見学会も、結構楽しいんですよ~face22

どこが楽しいかと言うと、、、

● 低燃費住宅静岡のスタッフさん達とのおしゃべり

● OBさんなど来場者さんとのおしゃべり

● 我が家の時には気づけなかった事の発見

● いろんな間取りとの出会い

などたくさんあります178178178


まず、スタッフさんとのおしゃべりはほとんど雑談が多いのですが、
話してるうちに、
暮らしている時に気づいたことや、
こういう時はどうしたら?
など
相談したかった事を思い出すのでガンガン質問します。
すごくためになるんですよemoji08
今回は、聞きたいことメモを持っていきました(笑)


その間子供達はというと、、、
スタッフさんに遊んでもらったり、
キッズスペースに置いてある物で工作したり、
面白そうな事を見つけて受付の机と椅子をお借りしたり、、、、。

(今回は、長女がアルセコパズル?で遊んでいました。)

ええ、、、もう完全に親子でお邪魔しに行っていますface15
ほぼ営業妨害ですemoji06 ガチ休憩妨害ですemoji06emoji06

私たちが行くと会場がプチ託児所と化しますが、
来場者さんに嫌がられない事を毎回願っておりますemoji02



来場者さんとのおしゃべりですが、
今回は先輩OBさんとたくさんお話しさせてもらいました。

暖房状況やお家の環境などの話が聞けて、すごく助かりました!!
また、
低燃費住宅あるあるで盛り上がり、
OB会などのイベント内容について盛り上がり、
子ども同士はライダーごっこで盛り上がり、、、、face22emoji08


先輩OBさんは、初来場者からの質問にもお答えしていたそうです。
他の会社の見学会に行っても、なかなかOBさんのお話って聞けないですもんねemoji01
私は、、、、ただ怪しい行動をしている人と化していましたicon15

見学会で、
家の性能を知れたり、施工会社と話せるだけでなく、
実際にその会社で建てた家に住んでいる方の声や
住み始めた後の家の状況も聞けたら、
すごくいいんだろうな~~~
icon14
なんて思っちゃいました。


構造見学会では、
建築時には気づけなかった事を発見したり、
間取りや過ごし方なんかを想像してプチ探偵気分が味わえます(笑)
完成見学会では、
同じ建材を使っていても、施主さんの個性がいろいろ出ていて楽しめます!!

低燃費住宅は、
じっくりヒアリングして、それぞれの家族に合った間取りを作成してくれるからこそ、
施主さんの想いが家の中にギュッと詰め込まれます。

家づくりを考えている方は、
どうしてこんな間取りになったのか、
この場所はどんな使われ方をするのか、
などを聞いておくと、
自分の家づくりの時にすごく役立つのではないでしょうかface13

今回のお家は、私が今までに出会ったことのない間取りでした。
きっと、
たくさんある施主さんの想いや願いが形になった結果なんでしょうね~face22



2月も見学会が予定されているそうです。
また、『お邪魔』させてもらいま~すface21



最後までお読みいただきありがとうございました196  


Posted by TK武田建築  at 12:04Comments(0)低燃費住宅構造見学会感想

2019年01月24日

【姫】構造見学会報告!

こんにちは!

柴崎です。

先週末は静岡市葵区にて構造見学会を開催いたしました。

ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました!


見学会前日にTじろうからの挑戦状が届いていました。
皆さん、読まれましたか??


そう、今回のお家には、6.5帖もの土間(玄関含む)があります。

冬の玄関を想像してください。

・・・寒いイメージがありませんか?face24

そんな寒い土間の部分が6.5帖もあるお家・・・寒そうですよね。。

しかし!このお家はというと・・・


玄関ドアの外の温度です。

なんと、外気とほぼ同じ5℃emoji01


そして室内の玄関は・・・

16.5℃emoji01

工事中なので、これでもまだ土間がまだ暖まっていないのですが。face12


なぜこうなるのか・・・?

それは見学会でお伝えしておりますヽ(^。^)ノ

来月も構造見学会を予定しておりますので、是非お越しくださいemoji01



さて、今回の朝、昼、夕方の外と室内の温湿度の記録です。(20日(日)記録)

◎朝




見えますでしょうか?
7℃です。寒かった〜〜。
湿度は お昼過ぎまで雨が降っていたので、68%と高めですね。

室内


朝、1時間ほどストーブで温め20℃になりました。(温める前は約15℃)
湿度は快適な60%✨

◎昼




室内の温度計を取るのを忘れてしまいましたface24
すみません。

◎夕方





お昼過ぎに雨が止み、
夕方には急に湿度が下がりましたね。

比べて室内は・・・?

室内

変わらず快適な湿度60%を保っていました!

午後は混み合い、2階に人が多くいた状態でしたので、2階は23℃まで上がりました〜

湿度も少し上がりましたね。


ちなみに土曜日は晴れで外の湿度は30%ほどでしたが、室内は変わらず60%程度でした。


翌朝、片付けをするため会場へ行ったところ、
見学会2日目から無暖房でしたが・・・
1階18℃
2階20℃

だったと大工さんが報告してくれました!

2日間それも朝 温めただけで ここまで保ってくれるとは、私も驚きでした。


数値の通り、今回の見学会でも皆さんに暖かさを体感していただけたらと思いますが、構造です。
完成していません!

それだけの性能、
職人さんの手間がかかっていること・・・
ご理解いただけたのではないでしょうか?


こんなお家が日本でも広まり、少しでも早く日本の基準となりますように、
今後とも見学会等活動して参ります!

よろしくお願いいたしますm(_ _)m


最後までお読みいただき、ありがとうございました!
  


Posted by TK武田建築  at 20:11Comments(0)低燃費住宅構造見学会

2019年01月18日

【仁】 Tじろうからの挑戦状 2019年1月19~20日

構造見学会(ワクワク科学教室)は、いよいよ明日となりました。


今回も、Tじろうから挑戦状が届きましたよface25




「今回の会場となるお家は、広々とした土間があるお家です。
みなさんは、土間が6.5畳もあるのに、寒くない理由がわかりますか?


6.5畳か、、、。我が家の寝室より広いですemoji07
土間がある玄関とかって、普通のお家だと今の時期すごく寒いですよね195
でも、低燃費住宅は、寒くないんですよね〜face13




「この画像を見て、
低燃費住宅の基本の『き』がわかりますか?


私は前回の見学会で、”バケツと水でただ遊んでいるわけではない”ことを知りました(笑)
我が子は遊んでいただけですけどね~face15

これ、お家選びにすごく大事なことなんですよ!
聞いて損はないと思いますemoji13




「このドライヤーを使って、
どんなワクワク実験をするかわかりますか?


これは、姫ちゃん一押し実験です175
ドライヤーって、温風と冷風が出せますよね。
そこがポイントですface21


お家の性能や構造とかって、何やら難しそうなイメージありませんか?
低燃費住宅って、話を聞いてみるとすごく単純明快でビックリしますよ!!
そんな、
「考え方はシンプルだけど、とても重要なポイント」
たくさんたくさん積み重なると、
すごく高性能なお家が出来上がるのかな、と
見学会でいろんな説明を聞いて私は思いました。emoji08icon25emoji08

興味がある方は、ぜひ行ってみてくださいねemoji02



最後までお読みいただきありがとうございました196






関連記事

  


Posted by TK武田建築  at 10:11Comments(4)低燃費住宅性能見学会ポイント構造見学会

2019年01月17日

【姫】成人式

こんにちは!

柴崎です。


私事ですが、先日成人式を迎えることができました。



会わなくても SNSで顔や様子を見ることができる時代ですが、
中学生ぶりの人がほとんどで緊張、、face20

女子はみんな可愛くて綺麗に、男子は男らしくなっていました(*^。^*)


そんな中 久しぶりにみんなと会い 会話をしていると、意外にも中学時代と変わらないやりとりで
全然変わらない~face25と嬉しくなりました。


成人式なんてまだまだ~なんて思っていましたし、
二十歳はもっと立派な大人だと思っていました。。。

やっぱり精神年齢は中学生から変わってないと再確認しました(笑)
その頃よりはだいぶ丸くなったと思いますが。
これでも!


式後に お越しくださった先生方からお祝いのお言葉を頂き、
ある先生の言葉が心に残りました。

『今ここにいるみなさんはみんな幸せな人です』

当たり前のように、
「一生に一回の成人式なんだから、出るに決まってる!」
と思っていましたが、式に出られない子たちも沢山います。

タイミング悪く体調を崩し来られなかった子もいますが そもそも出ることができない子もいます。

そう思うと、恵まれていることを改めて感じました。


おめでとうございますと沢山言われましたが、
両親や祖父母など家族、周りの人たちのおかげでここまで無事に成長することができました。

これからも感謝の気持ちを忘れずに生きていき、少しずつ恩返ししていきたいです。


ここで私の今年の抱負emoji50

今年はインテリアコーディネーターの資格を取得します!
そしてコーディネーターとしてお客様のお役に立てればと思っています。


こんな私ですが、今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m


最後までお読みいただき、ありがとうございましたemoji55
  


Posted by TK武田建築  at 16:28Comments(3)つぶやき

2019年01月12日

【仁】 忘れていた、冬の寒さ

新年となり、もうすぐ2週間が経とうとしています。
早いですね~。
そんな我が家では、どんど焼きの準備を子どもたちとしました。

こどもたちは初のどんど焼きface13
どんな反応するか楽しみ~~~emoji08


さて、年末年始、我が家は旦那くんの実家に4泊5日してきましたicon59

出発初日は大寒波到来の日でした。
なかなか雪が積もらなかった富士山も、この通り。

だがしかし、新幹線は乗る前から遅れていて、指定席を取っていた特急には乗れずface15
まぁ、そんな事もありましたが、
予定していたより一本遅い特急の自由席に座れたうえに、
指定席分の料金が払い戻しされたので、ある意味ラッキーicon12icon12icon12

帰省先は海の見える田舎町emoji39
とんびの鳴き声が空から聞こえ、少し離れたところから電車の走る音も聞こえ、、、、、
すごくのんびりしたステキな場所ですface17
美味しい物もたんまりと頂き、あっという間の5日間でした。

なんですが、
めっちゃ寒かった~~~~~~195195195


実家は、昔ながらの木造平屋造り(築40年以上)で、断熱材をまったく使用していないお家です。
10年前にリフォームはしているんですが、断熱材の施工はしなかったそうですemoji07

そんなお家で過ごした数日間。
低燃費住宅でぬくぬくとした生活に慣れた私たちは、
冬の寒さがどれだけ大変かを身をもって体感したのです!!


家の中なのに息が白い
⇒ 長女が帰省後、一番最初に私に伝えてきたことです。

調理中や人がリビングに集まると、窓ガラスが結露する
⇒ 子どもたちが喜んでお絵かきをしていました。

でも、他の部屋のガラスは結露していない 
⇒ 外気と温湿度があまり変わらないくらい寒かったからでしょうか。

廊下が冷たいくてスリッパ必須
⇒ 靴下の重ね履きでも、スリッパを履いていないと足が冷えました。

外から帰ってきたら、手洗い・うがい・パーカー着用
⇒ ダウンを脱ぎたくない、、、。室内用の上着必須でした。

エアコンの風がいつまでも暖かい
⇒ なかなか設定温度にならなかったんでしょうね。

ふとんが重たい
⇒ 冬用羽毛布団&毛布は寝返りしにくいって、初めて気づきました。

足の冷えと顔・頭が寒いため、なかなか眠れない
⇒ いろいろと対策を練り、ネックウォーマー&パーカーのフード&マスク着用で寝ました。

夜中にトイレへ行くと瞬時に目が覚める、そして寝付けなくなる
⇒ 起こしてきたこどもはすぐ寝ているのに、私は、、、。

お風呂から出ると子どもたちが急いでパジャマに着替え、そして脱衣所から早々と去る
⇒ 普段からそうして頂きたい!!

「扉を閉めて~!!」の声をよく聞く
⇒ 少しでも開いていると冷気でわかりました。

トイレの窓を開けての常時換気は、恐ろしく寒い
⇒ 臭いと寒さのどちらを取るか、、、。難しい選択でした。

暖房器具の偉大さに気づく
⇒ 考えた方、作った方すごいですよね~!!


昼間は天気もよくて、外がすごく暖かく感じる日もありましたemoji15
そんな日でも、日の当たらない室内は寒くて何かしらの暖房器具が付いていました。
なので、床掃除を頼まれた旦那君は、こんな姿でお掃除。

えっっ!?
ねずみ男??




冗談ではなく寒いお家。
「暖房つけたら暖かいよ。」
「布団の中は暖かいよ。」

と言われたけれど、、、、、、。


天井(夏の日射熱防止)や床下(冬場の冷気防止)に断熱材を施工するのは比較的簡単(安価)かもしれません。
現状より少しはよくなるかもしれないと、考えてみたこともありました。

でも、壁部分にも断熱を施さないと中途半端で終わってしまうんです!
そして何より、断熱材をいくら施工しても、隙間があっては意味がなくなってしまうんです!!
高気密、高断熱はセットで行わないといけないんです!!!

以前、中嶋さんに実家の環境を良くする方法がないか聞いてみました。
「ご実家の様な古い住宅ですと、
リノベーションを行うより建て直しをした方が費用が抑えられると思います。
隙間が多くて気密を取るのが難しくなるので。」

と教えてくれました。

リフォームするにも結構費用がかかった、と聞いています。
建て替えだと借り住まいの問題もありますよね、、、。
そして何よりも、両親は「お金がかかるから今のままでいい。」と考える気もします。


家を建ててから気密・断熱を良くするのは、すごく大変な事なんです!
だから、
家を建てる前、リフォーム・リノベーションする前に、
住宅の性能について考えてみて下さい!!



前回姫ちゃんからお知らせがありましたが、
この寒い1月に見学会があるそうですemoji08

自分たちの将来のためには、
子どもたちの成長のためには、
親や祖父母など身近な方の健康のためには
どんなお家がいいのか。

知りたい方、体感したい方、勉強したい方、
ぜひ、低燃費住宅(ウェルネストホーム)の見学会へ行ってみてください!!




心配することしかできなくて、
両親には本当に申し訳ないですface19
宝くじ買うか!?
親のために使うなら当たるかな。
あ、その前に、旦那君の実家の地域には低燃費住宅の加盟店がなかった、、、。


帰省前後の室内温湿度変化については、準備出来次第お伝えします。


最後までお読みいただきありがとうございました196


関連記事

  


Posted by TK武田建築  at 13:21Comments(2)低燃費住宅つぶやき性能暖房

2019年01月10日

【姫】構造見学会開催!in静岡市葵区

こんにちは!

柴崎です。


急ではありますが、来週末に静岡市葵区にて構造見学会を開催いたします!


冬になり、寒い暮らしの中でストレスを感じていませんか?

寝ている時、寒くて途中で目が覚めてしまう・・・
朝起きるのが辛い・・・
リビングは暖かいけど、廊下は寒くて・・・


入浴前後には、脱衣所が寒くて凍えていませんか??
私はこの時が一番ストレスで、低燃費住宅ではこの辛さを感じないなんて・・・
羨ましいと強く感じる瞬間です。

このような温度差のあるお家では
ご年配の方のヒートショックにも注意が必要です。

低燃費住宅は、家中どこにいてもほぼ一定の室内温度に保ちます。

また、安定した室内温度だけでなく、適切な湿度までコントロールしてくれます。
女性の大敵『乾燥』も心配ありません♪

この低燃費住宅の適度な温湿度は、
犬や猫などのペットにとっても住みやすい環境なんですよ。




構造見学会では、今しか見れない断熱材や構造を見ることができます。
低燃費住宅はなぜ低燃費なのか?

実験を交えながら、根拠をお見せいたしますface22


低燃費住宅の性能を来て・観て・触って・体感してください!

皆さまのご来場、お待ちしておりますヽ(^。^)ノ


関連記事

  


Posted by TK武田建築  at 16:06Comments(2)低燃費住宅構造見学会

2019年01月07日

【姫】あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます!

柴崎です。

皆さん、お正月は如何お過ごしになりましたでしょうか?

弊社では、5日に浅間神社へ初詣に行って参りました!


予定より早く終わったので、お昼まで時間潰しに頂上まで登ってきました~

もちろん(?)、社長と石川さん(大工さん)、私の3人ですface21

会長と杉山さん(大工さん)は「行ってこーい」と階段下の屋台でお酒を飲んで待つことに。。
社長はハアハア言いながら運動不足を実感していたようでしたface15

頂上の写真ではありませんが、天気もよく、とても気持ちよかったです♪

/富士山も綺麗~!\


弊社では本日から通常通り営業しております。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

(お客様手作りのフクロウです♡)

次回は今月の見学会についてお知らせいたします!
ブログチェックもよろしくお願いします(^_-)-☆
  


Posted by TK武田建築  at 10:12Comments(0)新年のご挨拶