2019年07月11日

【姫】『無垢床』水シミ対策!

こんにちは!


前々回、仁ちゃんが水シミについて気になる!と仰っていました。




そこで、今回は水シミに焦点を当て、無垢床についてご紹介いたします!


OB様に水シミがあるか、お聞きしてみましたicon25

フローリングの樹種は、弊社で取り扱いの多い、クリ・アカシア・ナラです。


クリ
(築1.4年)










この写真は前回の仁ちゃんの記事の写真をお借りしました。

仁ちゃんのお宅では、水シミ対策として、布素材の小さなマットを敷いているそうです。
「布のマットだと、雑巾替わりになるから」だそうです!


アカシア



①S様邸(築11カ月)




②K様邸(築4カ月)






アカシアは2件のお宅から写真を頂きました。

写真を比べると、まず色が違いますね。
実際に見たところは同じなんですが、光によって見え方が違います。

①S様邸は、水シミができたキッチン部分が南側の窓際なので、日光で照らされる とても明るい場所

②K様邸は、手洗い用の洗面部分で、夜に撮影させていただいたので照明の光
です。

K様邸は直接お伺いした際に拝見しましたが、じっくりと見なければわからない程度、

S様も先々月お邪魔しましたが、全く気が付きませんでした!


K様邸は、キッチン部分には何も敷かれていませんでしたが、特に水シミはありませんでした。
洗面にあったのは、お子さんの手が濡れたままの状態で移動するため、気付かずに放置してしまうことが多いからなんだそうです。

家族構成によっても影響は変わりそうですね!


ナラ
(築1.1年)







ナラのお宅は、水シミを探しても見つからず、やっとこさ見つけられた水シミです!(笑)

もしかしたら、水シミでもないのかもしれませんが・・・


なぜできないのか?

OB様にお聞きしました!



水シミをなるべく作らないためには・・・?

☆水シミ対策☆


OB様にお聞きしていたところ、2組のOB様が水シミがないとのこと。


一組は今年の5月末にお引越しされた、カバザクラのOB様。

一カ月経ちますが、まだ見当たらないそうです!


対策は、気がついたらサッと吹く程度。

素晴らしいですねicon12


もう一組の方は、このようにキッチンの前全体にマットを敷いているそうです。



これなら安心ですね!


どうしても心配な方は、キッチンの部分をクッションフロアにしてみるのは如何でしょうか。

しかし仁ちゃんが前回仰っていたように、
統一性だったり、無垢材を活かしたい方は 透明の防水シートもありますよ↓

透明キッチンマット
https://www.cecile.co.jp/detail/CQ-495/?micd=91201&appno=112138&clrcd=000&gclid=Cj0KCQjw3uboBRDCARIsAO2XcYAw0iJqdGKVUk3iKRLkzCoeTVjANxvF4tQely637dppEJ3uGu8yBWYaAkvCEALw_wcB


ただ、防水シートだと「無垢床が呼吸するのを妨げてしまいそうだから」と、
敢えて布生地のマットを好んで使われるお客様もいらっしゃいます。156




〇まとめ

・光によって目立ちやすさが異なる
・お子さんがいるなど家族構成によってはできやすい
・無垢材の樹種は特に関係なさそう


<対策>

・気がついたらすぐに拭き取る
・水回りには、無垢床ではなくクッションフロアにする
・どうしても無垢床にしたい場合はマット等を敷く(大きなもの、水を弾く素材が有効的)




如何でしたでしょうか?

もし、水シミも含め、汚れなどがすごく気になってきたら・・・
無垢材は、削れば新築当時のように元に戻ります!!

無垢材は傷つきやすい、汚れやすいなどメンテナンスについて不安な方もいらっしゃると思います。
が、きれいな状態に戻すのは、無垢材の方が簡単なんです!


次回の秋のOB会では、フローリングのメンテナンス講座が良いでしょうか?face25

気になる方は、OB会にぜひお越しください~!


ご協力いただいたOB様、ありがとうございました!!

今後ともよろしくお願いいたしますicon12



長くなってしまいました!

最後までお読みいただきありがとうございました。emoji15



‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
低燃費住宅静岡 TK武田建築
『未来の子どもたちのために』

▼ホームページ
http://tk-takeda.co.jp/

▼イエタテ
https://www.sumailab.net/teinenpi/

  


Posted by TK武田建築  at 11:25Comments(0)家づくり比較無垢床

2019年06月22日

【仁】 無垢床の水シミ、気になりますよね?!

9日に低燃費住宅静岡のOB会に参加してきました。

前日はこども園の運動会が予定されていたため、
「運動会が順延となったら参加できないじゃないか~face24
という状況。

梅雨入りだなんだと、OB会参加が危ういニュースを耳にしていましたが、
長男が毎晩のようにてるてる坊主を作った結果、、、、、、

運動会当日は、朝7時頃まで降っていた雨がその後ピタリと止み、
晴れ間の中で無事に運動会終了~emoji08
てるてる坊主たちよ、本当にありがとうemoji01

次の日のOB会はあいにくの雨でしたが、姫ちゃんたちが雨対策をしっかりしてくれていたため、
楽しくバーベキューできました。
ご馳走様でしたemoji28


OB会は席が決められているため、毎回違う方といろんなお話しができますface22
今回は、もうすぐ中間気密検査を行うという建築中のご家族とご一緒しました。

どんなタイプの低燃費住宅をイメージしているのか、質問させてもらったところ、
「内装は迷走中」
とのこと(笑笑笑)

これからもまだまだ決めることがありますもんね。
迷走の先には素敵なお家が待っていますよface21
ファイト~


そんな迷い人のお二人から、いくつか質問を受けました。。
その中でも特にうまくアドバイスできず悔やんだ事は、
「無垢床の水シミ」


水シミ気になりますよね!すごく分かります!!
「すぐに拭けば大丈夫ですよ~。」
とかよく聞きますが、
「気づかなかったらどうなるんじゃ~~emoji06
と、建築中によく思っていました。

そして、
脱衣所やトイレ同様に、キッチンや洗面所も無垢床以外にするのか、どうするのか、、、、。
大いに悩みました。

なのに、質問の回答は、
「無垢床でも、思いのほか痕は気にならないですよ~。」


なんてこった、、、、、、、的確なアドバイスができてないicon15

というわけで、このブログで回答リベンジです


まず、我が家は、
脱衣所はビニルタイル。
1階2階ともトイレはビニルシート。
キッチンや洗面台周りの水廻りは、無垢床(栗)にしました。

水廻りも無垢床にした理由は、
「床の統一感を重視したから」
です。

どういうことかと言うと、
●我が家のキッチンや洗面台はぐるぐる回遊できる廊下部分に設置されているため、
リビングやダイニングと床が同じ方がすっきり見える。
●柱の位置の関係で床の境目がうまい具合にいかないので、
異素材にすると床に違和感を感じてしまう。
●玄関から家の中を見た時に、素材が違う床が目立たないように。
などなど。


何だかんだで無垢床仕様となった我が家の水廻り床ですが、
住み始めて一年たった今の水シミたちは、こんな感じです。

<キッチンシンク周辺>
目線


近くに寄ると


<洗面台周辺>
目線


近くに寄ると


どうですか??
気になる方はすごく気になるかな、、、、?


私が気にしていたのは引っ越して1週間くらいですかねface15
その後はいい意味で諦めましたemoji15

基本は水が落ちているのに気づいたらすぐ拭くようにしているんです。
キッチンや洗面台周辺の床にタオルを置いていて、
「あ、こぼれてる!」
と思ったら、足を使って(笑)タオルでふきふきしていますface15

しかし、調理中や食器洗い中、手洗いや歯磨きなど、
水を飛ばしたつもりはまったくないけど、床に散ってしまった水って結構あるんです。

そして、気づかれずに床に落ちたしずく達がさりげなく主張してくるわけですicon11
こればっかりは、しょうがないface25


低燃費住宅静岡で無垢床の水シミにお悩みの方・お困りの方、大丈夫ですemoji02
いつか姫ちゃんが
「床メンテナンス講習201
を開いてくれるはずemoji08
いやいや、必ず開いて頂きましょう!!!

なので、
床の汚れやへこみは深く気にせず、
心地の良い無垢床生活を楽しみましょう~~~~~~
178178178



結局、うまくアドバイスできていない気もしますが、
家づくり前や建築途中の方々のお役に少しでも立てたら幸いですemoji51





最後までお読みいただきありがとうございました196


‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

低燃費住宅静岡
TK武田建築

ホームページ
http://tk-takeda.co.jp/


  


Posted by TK武田建築  at 14:13Comments(0)家づくり無垢床メンテナンス